2016.5.6。横沢ローラさんを迎えての六本松で会いましょう!に行きましたー。
博多一番から、アトリエてらたでのライブ、そしてスナックひろへの流れ。
博多一番はほんと美味しい。レバー最高。いい店やー。
ライブのトップバッターは飛び入りのフジモトジンくん。爽やかにいい声で始まった。
そして漢方先生の見事な歌謡ショーにやられ、オサダさんの毒気にやられ、ローラちゃんのかわいさにやられ、えとぴりかのギターカッティングにやられ、めっちゃ良い流れで、我々ザ・ガーデナーズ&パンデイロペペのノリノリアイリッシュ、使ってもらいました。あざす!
そしてトリはボギーさん。酒がねーべ!を大合唱。フィドルのボニーと合わせた楽しい1日にありがとう、ググッときたあ。最後は青い春!うおー!
って感じでもうほんと最高に楽しいスペシャルな時間だった。
アフターのひろもまた濃すぎて、1日の出来事とは思えないファンタジーな8時間半でした。
あーほんと楽しかったあ。
博多一番から、アトリエてらたでのライブ、そしてスナックひろへの流れ。
博多一番はほんと美味しい。レバー最高。いい店やー。
ライブのトップバッターは飛び入りのフジモトジンくん。爽やかにいい声で始まった。
そして漢方先生の見事な歌謡ショーにやられ、オサダさんの毒気にやられ、ローラちゃんのかわいさにやられ、えとぴりかのギターカッティングにやられ、めっちゃ良い流れで、我々ザ・ガーデナーズ&パンデイロペペのノリノリアイリッシュ、使ってもらいました。あざす!
そしてトリはボギーさん。酒がねーべ!を大合唱。フィドルのボニーと合わせた楽しい1日にありがとう、ググッときたあ。最後は青い春!うおー!
って感じでもうほんと最高に楽しいスペシャルな時間だった。
アフターのひろもまた濃すぎて、1日の出来事とは思えないファンタジーな8時間半でした。
あーほんと楽しかったあ。