goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

街の方の空気は

2017年02月25日 09時48分39秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.2.11 ザ・ガーデナーズLIVE動画 6 in 風のふくおか

2017年02月25日 09時45分54秒 | 音を紡ぎ出す
http://youtu.be/RxKUfC8uwNQ

2017年2月11日(土)。
福岡、六本松、風のふくおかにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2973「行く予定」

2017年02月25日 09時39分25秒 | 自作詩
山に行くよ。
行く予定。
アナグマ追って。
草っ原。
お芋を焼いて。
あちちのち。
橋を渡って。
森の奥。
かーんと。
木々の響く音。
凍えた手を火で。
あたためて。
生きている血を。
感じに行くよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹伸幸氏:何があっても日本はアメリカについていくしかないのか[マル激!メールマガジン]

2017年02月25日 09時24分52秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第828回(2017年2月18日)
何があっても日本はアメリカについていくしかないのか
ゲスト:松竹伸幸氏(自衛隊を活かす会事務局長)

無意識で常識だと思っていたことが実はそうじゃなかったなんていうことがけっこう世の中にはあって、最近世界の大きな部分で当たり前のことじゃなかったんだと気づくことも多いようだ。
今世界でアメリカ政府を無条件で支持するなんて全くの非常識だし、アメリカが守ってくれるなんて考えてるのも非常識。考えた末での結論なら議論のしあいもできるけど、思考停止している人とは意見のかわしようがないし、そういう人は嘘が嘘だとわかっても聞こえないふりして何も変えないんだろう。それがつまり今の日本の態度、ということか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする