物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

似た空の

2017年04月08日 10時47分59秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩3014「酔犬」

2017年04月08日 10時40分09秒 | 自作詩
桜咲き散る春先に。
花の先で酒を飲む。
霧は朝降り昼晴れる。
ピチャピチャ酒を飲んでいる。
酔っ払い犬。
水辺でひとり。
いやいっぴき。
鯉の鱗を眺めては。
恋しいひとをおもい飲む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小此木政夫氏:朴槿恵大統領罷免に見る民主主義のもう一つの形[マル激!メールマガジン]

2017年04月08日 10時35分19秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第833回(2017年3月25日)
朴槿恵大統領罷免に見る民主主義のもう一つの形
ゲスト:小此木政夫氏(慶応義塾大学法学部名誉教授)

なるほど。隣国といえども全く違う国民性だな。民主主義を信じていて参加意識が強いということは全くすばらしいことだが、理念で解決していけると信じすぎることはまた危うくもある。
ここにも現代型民主主義の一つの危機があるのかもしれないが、少なくとも日本よりは随分マトモでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする