物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

岩瀬徹・川名興 『たのしい自然観察 雑草博士入門』

2011年10月21日 05時49分13秒 | 徒然のこと

またしばらくは仕事読み。
仕事と思うと面白くないけれど、好きなジャンルならまあまあ半分くらいかな。
雑草という名前の草はないんだけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土粘土造形 26

2011年10月21日 05時47分25秒 | 立体作品の制作過程



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩1085「暗くても」

2011年10月21日 05時35分10秒 | 自作詩

暗くても。
起きています。
夜行性というわけではなく。
世界がいつでも暗いのです。
星が落ち。
煙が空を蔽っています。
急激に気温は下がり。
氷の世界が広がっています。
ついでに毒ガスも充満してます。
ほとんどの生命体は息絶えて。
無機物のみになりつつあります。
もっとも無機物と有機物の違いは。
以前生きていた有機物の一種類が。
勝手に決めたものなので。
その括りの中だけの話です。
この詩を書いている言葉も同じことです。
無機物にも心を見出せるなら。
ここはまだまだ豊かな世界です。
この言葉ではとても表現できないけれど。
暗くても。
起きていると。
世界の無駄が。
よく見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらくてもくらくなく

2011年10月20日 05時51分04秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土粘土造形 25

2011年10月20日 05時50分22秒 | 立体作品の制作過程



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩1084「つちこいしあきのはなし」

2011年10月20日 05時41分16秒 | 自作詩

さむいよね。
もうだいぶんさむいよね。
きみのいろ。
だんだんひかってきているよ。
きみもいいちゃいろ。
そろそろおちようかね。
さむいしね。
おちるのはすこし。
さみしいきがするね。
きみとはなれるからね。
もうすこし。
もうすこしだけいっしょにいよう。
もうすこしだけはなしをしよう。
からすのとびかたや。
はっぱのいろのうつりかわりや。
くものかたちや。
つちのにおいや。
いろいろなこと。
ゆきがふるかな。
いっしょにゆきをみたいなぁ。
さむいね。
つちがすこし。
こいしくなってきましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そらのかげをとらえる

2011年10月19日 06時52分16秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌 『コヨーテ』 No.38

2011年10月19日 06時48分34秒 | 徒然のこと

特集「夏、山人に聞いた」。
白峰村、焼畑農業、僻村塾。興味深い。
東京に背を向ける意思。
山村漁村は豊かだったという新しい歴史観。
おもしろい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土粘土造形 24

2011年10月19日 06時47分44秒 | 立体作品の制作過程



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩1083「君と時間」

2011年10月19日 06時34分42秒 | 自作詩

時間は君を救うのか。
時間は君を殺すのか。
君が歴史を使うのか。
歴史が君を使うのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする