物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

『ていねいなひととき』川島小鳥

2019年07月15日 23時19分39秒 | 徒然のこと


というわけで、これはボギー家族夏まつりのビンゴでゲットした写真集。
川島小鳥さんがボギー家族、特に3人の子どもたちを中心に撮っている。めっちゃいい写真やなあ。
ゲットできてよかった。
あと欲しかったのはのど自慢のまとめDVD。いつか観てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギー家族夏まつり!@アンベラシュウ 2019.7.15

2019年07月15日 22時53分34秒 | 徒然のこと




今日は港の倉庫ライブハウス、アンベラシュウでボギー家族の夏まつり。
次男と一緒に自転車でキコキコ行きました。
入ったらかなりリラックスした雰囲気でまるでボギーさんちのリビング。
先ずはお目当の古本と中古CDをゲット!
そしてモンカレー。うまい!
ポーポー軒のタコ焼きも。うまい!
次男は駄菓子やクジなんかで楽しんでた。
それから大画面(というか一面の白壁)で映画上映。博多ゾンビと恋は2.5メートルで大笑い。次男は合間の「無限定食」が一番面白かったそうだ。オレも。
地下音楽現場物語、初めて観た。ボギーさん若かったけど、今とスタンスが全然変わってない。いい意味で。いろんな言葉を引き出しているとてもいい映画だ。そして今につながっている。おもしろいなぁ。
その後はいよいよボギー家族ライブ!
始まっていきなり今ちゃんがトイレっていうのはさすが。
ここが今年のツアーの初日。まとまらないのを観て欲しいってボギーさん言ってたけど、十分楽しませていただきました。まさに家族そのまま。笑ってドキドキしてほっこりして幸せな時間。
結局3年以上ボギー家族を観てきたけど、確実に変わってきていると思う。テンちゃんはちゃんと現場を意識してるし、モンドくんもいい感じの抑えた空気感を出してるし、今ちゃんは切り替えが早くなった。ボギーさんは子どもたち(特に今ちゃん)のコントロールが上手くなってる。ベイビーさんは変わらず安定してて安心だけど。
この夏でさらに変わるって、すごいことだと思う。今日が初日かあ。変わった後のグルーヴをまた観てみたい。
楽しかったなあ。次男も「楽しかった〜!」って言いながら帰ってきた。
あざず!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩3616「都合のいい夢」

2019年07月14日 16時12分38秒 | 自作詩
都合のいい。
夢を見た。
あなたを訪ね。
あなたと話し。
あなたは僕を。
許してくれた。
ふたりは。
ふたりとも歳をとり。
ただ話して。
抱き合った。
それだけ。
それだけの。
都合のいい。
夢を見たよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐあなたに

2019年07月14日 16時11分35秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垣内美希 『朝焼けのうた』

2019年07月14日 16時05分59秒 | 徒然のこと


コンパクトディスクレポート。
福岡の舞踏家でありシンガーソングライターでもある垣内美希さんの音楽。
耳にも心にも不思議にすっと入り込んでくる静かな音楽。
ただ、歌詞は消化するのに時間がかかる。いい意味で。
だから全体的に何度も何度も繰り返し聴いている。
これはきっと聴く時の自分の状態によって入り込み方が違ってくる音楽だと思う。
とてもいい。とてもいい音楽を手に入れてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかそうに見える日も

2019年07月13日 23時12分41秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.7.11 トニーガーデナーライブ動画@ラウンジサウンズ

2019年07月13日 23時09分40秒 | 音を紡ぎ出す
2019.7.11 トニーガーデナーライブ動画


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠る雲起きる雲

2019年07月13日 01時39分00秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.7.11 ラウンジサウンズで凄いものに出会った!の巻

2019年07月13日 01時23分42秒 | 音を紡ぎ出す
昨日はトニーガーデナーソロでラウンジサウンズに臨みました。
前打ち上げから始まっているライブの流れ。
楽しすぎて自分の出番までにいつもより酔ってしまった。4番目の出番ってのも酔っちゃった原因かも。
ボギーさん、いつものライブで聞かない歌ばかり。ほとんどが初めて聞いた歌。すごい攻めのセット。どの曲もいい曲だった。セボンドパリは聴くほどに味わいを増す。
ミチコさん、ビートボックスを取り入れるチャレンジ。すごい合ってた。バンドサウンドに近づいた感。
垣内美希さん、初めて観て聴いたけど、一発でやられたー!何だろうこの無二感。いわく言いがたい歌い方、弾き方、曲、佇まい。芸術作品とは心に何らかの傷を残すものである、なんていう言葉を思い出してしまったし、まさにその言葉通りのステージだった。何だか凄いものに出会ってしまった。
そしてわたくしトニーガーデナーは、そのバトンを引き継いで、張り詰めた空気を押したり破ったり緩めたりしながら歌わせていただきました。挑戦に技術が追いついてなかったかもな。精進します。
トリはモンジュ。お客さんたち盛り上がってて見てて楽しくさせていただきました。アンコールでやった忘れ薬、いい曲だったなー。
打ち上げも大いに笑ってやっぱりラウンジサウンズは楽しく終わったのでした。
あざす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの時代もすぐ近く

2019年07月11日 07時39分35秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする