今日は港の倉庫ライブハウス、アンベラシュウでボギー家族の夏まつり。
次男と一緒に自転車でキコキコ行きました。
入ったらかなりリラックスした雰囲気でまるでボギーさんちのリビング。
先ずはお目当の古本と中古CDをゲット!
そしてモンカレー。うまい!
ポーポー軒のタコ焼きも。うまい!
次男は駄菓子やクジなんかで楽しんでた。
それから大画面(というか一面の白壁)で映画上映。博多ゾンビと恋は2.5メートルで大笑い。次男は合間の「無限定食」が一番面白かったそうだ。オレも。
地下音楽現場物語、初めて観た。ボギーさん若かったけど、今とスタンスが全然変わってない。いい意味で。いろんな言葉を引き出しているとてもいい映画だ。そして今につながっている。おもしろいなぁ。
その後はいよいよボギー家族ライブ!
始まっていきなり今ちゃんがトイレっていうのはさすが。
ここが今年のツアーの初日。まとまらないのを観て欲しいってボギーさん言ってたけど、十分楽しませていただきました。まさに家族そのまま。笑ってドキドキしてほっこりして幸せな時間。
結局3年以上ボギー家族を観てきたけど、確実に変わってきていると思う。テンちゃんはちゃんと現場を意識してるし、モンドくんもいい感じの抑えた空気感を出してるし、今ちゃんは切り替えが早くなった。ボギーさんは子どもたち(特に今ちゃん)のコントロールが上手くなってる。ベイビーさんは変わらず安定してて安心だけど。
この夏でさらに変わるって、すごいことだと思う。今日が初日かあ。変わった後のグルーヴをまた観てみたい。
楽しかったなあ。次男も「楽しかった〜!」って言いながら帰ってきた。
あざず!