物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

雲の向こうから来るのは

2019年07月06日 11時10分10秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌 『BLUES &SOUL RECORDS』No.148

2019年07月06日 11時05分40秒 | 徒然のこと


ヒロトがかしこまってる感じが面白い。
内田勘太郎だもんなあ。でも内田勘太郎さんはヒロトさんって呼んでるところがらしくていいな。
読みながら聴く贅沢よ。
付録CDもいい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石塚真一 『BLUE GIANT SUPREME』8巻

2019年07月06日 10時28分33秒 | 徒然のこと


ついにラファが。
これでいつでも準備が整ったな、って感じ。
爆発する準備が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の先にも

2019年07月05日 23時53分41秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『新聞記者』

2019年07月05日 23時36分24秒 | 徒然のこと
を、観に行った。
凄い映画だった。
何が凄いって、今現在の日本でしかもこの時期で公開されていることが凄い。
映画としてはDVDで観てもいいやつだと思うけど、今、映画館で観るから強い意味を持つ映画だ。
描写がリアルで実際そうなんだろうな。
そして終わり方が凄い。
いい方向が全く見えない終わりじゃない終わり方。でもそれはきっと、まさに今の日本の現実なんだ。映画としてはこれで終わりだけど、次は実際に現実の出番だよ、っていうメッセージなんだと思う。
凄かった。観に行ったらいいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世を嘆きもせず

2019年07月04日 19時50分44秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩3613「ただお酒を飲む」

2019年07月04日 19時46分30秒 | 自作詩
お酒を飲んでいるのです。
世の中のことなど。
一つとして忘れてしまって。
ただ目の前の肴を見つめたり。
味わったりしているのです。
時間は無限にあるけれど。
私の時間は無限ではない。
お酒を飲みながら。
ただお酒を飲んでいるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は見通し悪くても

2019年07月03日 23時09分06秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約受付中!2019.7.28(日)ザ・ガーデナーズライブ@六本松シックスパインズサンドウィッチズ

2019年07月03日 23時07分51秒 | 音を紡ぎ出す
7月も我らがシックスパインズサンドウィッチズにて、ザ・ガーデナーズのお昼間ライブをいたしますよ。
6月のライブで来れなかった方、是非ともお越しくださいな〜。
先約順で席をご用意させていただきます。35席まで。あとは立ち見となります。40名になりましたら予約も打ち切らせてもらいますので、ご予約はなるべくお早めに〜。

今回は素晴らしいシンガーで、クラシックギタリストでもあるトットさんもお迎えして企画しております。
夏真っ盛りですが、トットさんの歌を聴けば、夏バテもどこかいってしまうような涼しい風を感じるでしょう。
是非ともお越しください。

2019年7月28日(日)。
開場14:30、開演15:00。
ワンドリンク込み2500円。小学生はワンドリンク込み1500円。未就学児はドリンクオーダーのみ。
場所、six pines sandwhiches シックスパインズサンドウィッチズ。
〒810-0045 福岡市中央区草香江2-2-8 松隈ビル1F (別府橋たもと) TEL092-985-6975

予約、お問い合わせは
narazakiken@mail.goo.ne.jp まで。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日です 2019.7.4 社会についての勉強会をします 誰でも参加できます

2019年07月03日 21時10分30秒 | 徒然のこと
明日、2019年7月4日(木)の午前9:30から社会や政治や民主主義やその他諸々についての勉強会を企画しました。
日本の政治の基本についてや民主主義の基本についてや、今の日本の現状、これからの日本の将来、などについても話せたらと思います。参加した皆さんともいろいろ話せたら嬉しいです。どなたでも参加できますので、どうぞお気軽にご参加ください。
会場は福岡市早良区西新のスタジオです。参加費は無料です。12時までには終わりますが、もっと話したい人はランチにでも行きましょう。


2019.7.4 勉強会&懇談会(楢崎 賢)
子どもたちの未来のために私たちができること
~社会・政治・経済・民主主義について考える~

ここ数年で日本を含む世界中の社会が大きく変容しようとしています。日々の暮らし、育児、仕事に追われてなかなか知る機会も考える機会も持てないですよね。しかしながら、社会のこと、政治のこと、経済のことは次の世代も含む私たちにとって実はとても大事なことです。
この会ではそんな社会的な出来事が実は暮らしや育児、保育とも密接に関わっていることを知ってもらいつつ、私たち大人は何が出来るのかを一緒に考えていきたいと思います。それらの基本的な理解が出来るよう、楢崎(幼稚園教諭)が簡単に分かりやすくお伝えします。また、今さら訊けない(と思っているかもしれない)選挙の基本や経済・政治の基本などもどんどん質問して下さいね。
どなたでも参加できます。どうぞお気軽にご参加ください。

日時 7月4日(木) 9:30~
場所 スタジオジョイント5
   福岡市早良区西新4丁目9-23 ヨシムラビル 3F
ホームページ「Studio-joint 5」

内容 
・保育や育児、日々の生活から民主主義を考える
  ・日本の政治制度の基本
  ・世界の潮流と今現在の日本の状況
・これから予測される日本の近未来
  ・子どもたちのために私たち大人ができることは
                    など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする