物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

青の上で雲になる

2021年02月23日 21時33分45秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製器試し 燻製完成!

2021年02月23日 21時28分07秒 | 徒然のこと



完成!
そしてもうほとんど食べちゃいました。
今日は燻製祭りだった!
どれもうまかったけど、中でも塩サバの燻製が絶品!
あと牛タンとチーズもうまかった〜。
今回は塩だけのシンプル燻製にしたけど、次は少し味付けに工夫してみよう。
あと燻製器も改良します。
まだまだこれからだぜ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙もいずれ

2021年02月23日 17時02分57秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製器試し

2021年02月23日 16時57分34秒 | 徒然のこと



さあ早速燻製器の試しをする。
入れた感じ。
具材は、
鶏ムネ肉
鶏モモ肉
牛タン
牛タン軟骨
牛タン赤身
煮卵
チーズ
塩サバ
手羽元
この量が一気にできる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の下

2021年02月23日 16時55分50秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギーとカレーの会 2

2021年02月23日 09時50分15秒 | 徒然のこと


昨日は仕事終わりでダッシュ!ボギーさんのカレーを食べにブードゥーラウンジへ。
今回のカレーはスリランカカレー。
前回のグリーンカレー、かなり美味しかったけど、それをさらに凌ぐうまさ!
マジでどんどん腕を上げている。次も楽しみ(笑)。
ライブでは普段あまり歌わない曲もいっぱい歌っててうれしかった。
ブルーグレイビル、やっぱ好きだなぁ。
ベイビーさんに作った歌、なんかクセになる。また聴きたい。
歌、そんな経緯でつくったのか〜ということを知るとまたグッとくるなぁ。
とてもいい時間だった。
ずいぶん飲んでも帰る時間が早かったから、ふらっと覗いたシックスパインズでカツさんとサシ飲み。結局遅くなっちゃって軽く二日酔い。
でも楽しかったし美味しかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製器を作る 完成!

2021年02月21日 18時07分08秒 | 立体作品の制作過程
巨大燻製器、完成しました。
まずは外観。


で、でかい。
置き場所に困る。とりあえず外に置く。
いずれ装飾でもしたいな。

そして肝心の中身は…


こんな感じです。
落ちた油に引火するのを防ぐため、燃焼室と燻製室を分けているタイプ。
温度計も設置してより正確な燻製ができるぜ。
そして何より大容量!
一度に大量の燻製ができます。
あー、早く燻したいぜ〜。

とりあえず、3月7日(日)にブードゥーラウンジで行うガーデナーズとボギー家族のツーマンライブの時に、燻製フルコース(500円)持っていく予定です。
食べたい方は急いで予約!
情報ページ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もない中に

2021年02月21日 18時05分48秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大燻製器を作る! 材料

2021年02月21日 10時35分24秒 | 立体作品の制作過程


一度に大量の燻製を作るため、巨大燻製器を作ります。
材料はベニヤ板。
頑張るぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋ボギー 2021.2.20 エヴァンゲリオン特集

2021年02月20日 22時01分03秒 | 徒然のこと


今日の居酒屋ボギーはエヴァンゲリオン特集。
とにかく使徒寄り内容。
使徒料理はどれも美味しそう。
そして公開されていなかった第19使徒から第55使徒まで一気に紹介!
テレビシリーズでは毎回、まさかこんな使徒が!?って感じだったけど、その感覚に勝るとも劣らずの次々に繰り出される使徒の群れ!
いやー、笑ったなー!
使徒は我々の生活に深くくいこんでいる。
今日もお疲れさまでしたー!
来週のスリランカカレー楽しみだー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする