
麺屋こうじ@横須賀
[閉店しました]
8月2日に閉店する「塩や」で醤油を食べてみたかったので
この間の休み(22日)に行ったのですが…
あえなく撃沈(ノД`)゜。゜。→クリック←
そうなんですね…
駐車場が原因なんですか…確保も出来ないとなるとつらいところですね。
これで「塩や」の醤油を食せず閉店かぁ…無念(ノД`)
麺屋こうじに行く前に「イツワ製麺所」の前を通りましが
こちらも休業となってました、オーナー同じだし当然かw

と言うことで、というかもう1軒の狙いのこちらw
「麺屋こうじ」さんに行ってきました(´∀`)ノ
丁度昼時の訪問だったせいか、近隣会社の方で
店内満席…(ノД`)
人気ありますね~
メニューは写真付きでわかりやすいっす。
写真は→こちら←

初回の訪問だったので【中華そば】にしました。
見た目からしてなんとも好みな1杯です(´▽`*)
個人的にはワカメもうちょっと少なくていいです(ノ∀`)
ランチタイムは無料で中盛にしてくれます。
連食を予定していたので「普通で」とお願いしたのですが、
お母さん「大丈夫、食べれるわょ」と…中盛に(ノ∀`)
そりゃ食べれるんですけどねw

スープは昔ながらの鶏ガラスープに生姜が効いたものですね。
ん~、こりゃ旨いっすd(´∀`*)
やっぱりこの手のスープが好きだぁ~

で、麺なんですがね。これ、自家製だそうで。
これめっさ(゜д゜)ウマー!ですわ。
中華そばにこれだけ食べ応えのある麺も珍しいですが
これはこれでというか、これ好きだわ(*´Д`*)=3
かくばった感じといい、しっかりとしたコシといい、たまらんです(*;´Д`)

サイドメニューまで注文しました
【ねぎチャーシュー丼】250円
このチャーシューは脂身が多めの角切りチャーシューです。
全体的にラー油がまぶされてます。
その香りがまた何とも美味しいd(´∀`*)

同行者は【つけめん】を注文。
細麺、太麺を選択出来るみたいですね。
今回は太麺にしてました。
スープ、麺は→こんな感じ←です。
つけ汁がちょっとしょっぱっ…(´∀`;A)
つけ汁という事を加味してもちょっとしょっぱすぎかな…
どっぷり浸けるとかなり塩分過多。
まぁちょびっとつけて食べれば問題無し!
スープ割はダシがふんわり香りかなり美味しかったですね。
麺は平打の太麺、まぁ太麺と言ってもそれほどではないかな。
つけ汁にはよ~絡みますわw
いや~、それにしてもこりゃ美味しい麺に出会いましたわぁ~(*;´Д`)
中華そば=醤油ベースで
ラーメン=塩ベース
の様なので、ラーメンが気になるところですっ!
接客も申し分ないし、中華そばとつけ麺の値段も変わらないなんて∑(Д`|||ノ)ノ
ん~素晴らしいっd(´∀`*)こりゃ名店ですわ~
またきまぁ~す
ごちそうさまでした

注文:中華そば 650円 つけ麺 650円
お気に入り度:★★★★☆
麺屋こうじ
住所:横須賀市根岸町4-21-19
電話:046-835-3412
定休:火曜・第3水曜
時間:11:30~14:30 17:30~22:00
駐車場:無 近隣コインPあり

佐野実謹製醤油らぁ麺お得な3食セット【fathersday_2009】【together】
「こうじ」参照ブログ
『ラーメン大好き草野球馬鹿の日々』-中華そば
『yeriaの横浜横須賀ラーメン日記』-玉子ラーメン
『きっと、横浜のラーメンが好きになる』-限定 鶏そば
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。