辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋

辻堂茅ヶ崎平塚藤沢湘南エリアのラーメン食べ歩き日記
情報に誤りがある事多々ありますmm
ラヲタじゃありません♡

らーめん はじめ@藤沢

2009年07月26日 23時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
はじめ@藤沢



藤沢本町駅から徒歩2分位のところにあるこちら
「はじめ」に行ってきました。
前職の時には営業エリアだったので、
結構行ってましたw
何年ぶりでしょ、懐かしいなぁ~(´▽`*)

駐車場あったの知らなかった∑(Д`|||ノ)ノ
場所は→こちら



何となく人気のありそうな【味噌つけ麺】を注文。
麺は白くてうどんみたいなのが特徴です。
これも以前と変更なし( ゜∀゜)ノ



つけ汁の表面はそれなりの油の層です。
味噌の香りの前に、ラー油とごま油の香りがします。
どっちかと言うとラー油の方が強いかな(*;´Д`)
自分は嫌いじゃないんでいいですが苦手な人はこの時点でキツいかも。

ザラっとする位魚介なんですょねここの。
これも前と変わってないなぁ(´∀`*)
そのまま飲めなくもない程度のしょっぱさです。



麺ですが…これがなぁ…(´-ω-`)
イマイチ好きじゃないんですわw
なんつーか、柔らかめの茹で加減でコシがないんですわ…
量はかなり盛られるのでホントお得な感じなんですが
いかんせん、この白いうどんの様な感じが…
めんめん亭のつけ麺の麺に似てますねぇ…(ノД`)→「コレ

店主さんご夫婦はホント腰の低い方々で人柄の良さがにじみ出てます。
どのお客様に大しても、「暑い中ありがとうございます」と
頭下げてましたからね。

駐車場も発見した事だし、また違うメニューを食べに来たいと思います。
ごちそうさまでした


注文:みそつけ麺 700円


お気に入り度:★★★☆☆


はじめ
住所:藤沢市藤沢3-2
電話:非公開
定休:月曜
時間:11:30~15:00 17:30~21:00(麺切れ、スープ切れにて終了)
駐車場:店舗敷地外1台あり




【送料無料】【お試し価格!25%OFF】初めての方限定!濃厚味噌つけ麺 3食入*北海道・沖縄・そ...


「はじめ」参照ブログ
麺喰ブログ』-つけチャーシュー
レチリオのらーめん日記』-らー麺


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

第3回 オフ会@藤沢

2009年07月26日 18時22分20秒 | 飲食店 藤沢市
人気ブログランキングへ
ハイサイうる虎@藤沢


某巨大SNSのコミュニティ【湘南版ラーメン図鑑】
の第3回目のオフ会が昨晩ありました。
幹事の鯵子さん、お疲れさまでした。
昨日集まったのは9人だったかな?
たぶんw

初めてお会いする方もいらっしゃったのですが、
あまりお話出来ずに残念…(ノД`)


このコミュニティ、ラーメン好きの方が参加しているはずですが、
こと飲み会に関してはラーメンの話があんまり出ませんw
そんな飲みたがりーな方の集合だから面白いd(´∀`*)


昨日のお店は「ハイサイうる虎」という奇妙な名前のお店です。
料理は沖縄料理がメインです。



雰囲気が良いというか、暗い店内の為写真がひどい…(ノД`)゜。゜。
ってことで小さくまとめちゃいました(ノ∀`)



で、この日は(実はこの日じゃないけど)
鯵子さんが誕生日(もう過ぎちゃってるみたい)ってことにして
店内全ての客を巻き込んでHappy Birthday熱唱。
年齢はケーキの数字から推測して下さいw
(ぁ、バレちゃうw)

おめでとうございまーす(´∀`)ノ


で、鯵子さんコミュニティの管理者でもあったりするわけです。
ところが仕事の関係上富山に引っ越すそうで。
ホントびっくり。
湘南にお戻りの際は是非また集まって飲みましょー!


いやいや実に楽しい飲み会でございました。
今回はしっかり記憶を持ち帰りましたょd(´∀`*)
たまにはしっかりせんといかんからねw
ごちそうさまでした


飲み放題コース 4,000円


お気に入り度:★★★☆☆


↓ぐるナビ情報↓
http://r.gnavi.co.jp/p436704/

ハイサイうる虎
住所:藤沢市南藤沢23-8
電話:0466-47-3009
定休:無休
時間:17:00~24:00
駐車場:無




沖縄家庭料理 ゴーヤチャンプル 長寿の国、沖縄で多くの人に親しまれているゴーヤチャンプル...


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。