![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
【醤油中華そば】渦雷@辻堂
麺や渦雷
住所:藤沢市辻堂新町1-9-7
電話:0466-33-5385
定休:月
時間:11:30~14:30 18:00~21:00
駐車場:無 近隣コインパーキング多数有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/6b60c4f01b069d97b7774b77861f498a.jpg)
11月1日をもって1周年ですね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
「Facebook」での限定情報が一番早いでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/f1/4d742b6e8d8450254be13a085d9d32e0_s.jpg)
券売機はこちら。
前回時の写真ですので多少変更あるかもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/284da9ef3026cd5cf938e538aae2fe5c.jpg)
【醤油中華そば】
かな~りご無沙汰しちゃったので基本のこやつを注文。
渦も渦雷もマイナーチェンジが多いのでしばらく来ないと
別物ラーメンw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/f9dde35f21f1429acb393c9e45058a3d.jpg)
ベースの出汁は大きく変わってはない様だが
油が全然違いますなぁー
っていつブリだっけなぁww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/be21d919c0ac70696a90c53c77126006.jpg)
麺も変わってましたがまぁ旨かったなぁ(*´Д`*)=3
表面トゥルっと柔らかくその内側にコシのある麺がある感じ、
分かります?分かりませんよねw
説明下手でもーしわけなすヽ(*。*)ノ
とにかく旨かったなぁ~
今渦雷で食べた麺の中では一番面白く、好きな麺でした( *´艸`)
最近はお昼が平日、休日問わず並んでます。
お昼にサッと食べるわけにもなかなかいかず・・・
夜のが比較的空いてるみたいなのでその時間狙うかな~♪
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:醤油中華そば 750円
お気に入り度:★★★★★
過去「渦雷」記事は→こちら←
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
![]() 楽天で新発売のためレビューを書くと送料無料!【飛騨高山ラーメン(6食セット)】昭和23年創業、...価格:1,000円(税込、送料込) |
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。