![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
【かれー麺】実之和@平塚
住所:平塚市榎木町2-15
電話:0463-22-0055
定休:火曜日
時間:11:00~23:00
駐車場:店舗前2台有
※10月28日OPEN※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/b498533b07a000b0aafba227421055da.jpg)
10月28日にオープンした実之和さんに行ってきました。
発祥は千葉の食堂だそうで。昭和28年って相当長いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/98/399369c6bb7836e32c80ce873600c1aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/de/76fd24916c104d6432cdd63c4870c97a_s.jpg)
メニューはこんな感じで。
基本の麺は「かれー麺」で850円が最安値でしょか。
オープン初日に訪問しましたが11月9日までは
カレー麺・赤いかれー麺が限定100食、500円で食べれるとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/3c734e05c21f265482e03baba8282932.jpg)
【かれー麺】
まずは基本の1品を注文しました~
都内にも数店舗あり、写真見ましたが
盛付は同じ感じでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/eb20502165dff26f126f7fc8279d09a4.jpg)
説明書きには上質な鶏ガラスープ云々ありましたが
カレーですからねw
カレーのが当然強く、鶏ガラかの判別は私にはワカリマテン
辛味はほとんどなく、熱くてトロミのある感じ。
コクは物足んない感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/dad3aaa77aab5b71072d134628774d5c.jpg)
これに合わさる麺は中太の麺。
スープカレーよりもトロミのあるスープなんで
絡みは当然スゴイですーw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/acfe1838fc29d1b2c338cf9f03106d6a.jpg)
同行者さんは割引のないつけ麺。
大盛にて1,000円
つけ汁はかれー麺のスープよりもトロミなく、
酸味が加わってます。
その他店員の対応があまりにも???なところが多く
今回はかれー麺に関してはワンコインで食べれたので良いですが、
これが通常料金850円とかね。どうなるか見物です♪
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:かれー麺 500円(本来値段850円)
お気に入り度:★☆☆☆☆
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
![]() マルシマ カレーうどんの素 35g 粉末価格:173円(税込、送料別) |
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。