
いしとみ@小田原

ひっさしぶりの小田原系(*´Д`*)=3
どうやら小田原系のエース「むら田」のご出身だそうで。
小田原系「しら鳥」とは姉妹店になるみたいなので
今度はそちらにも行ってみたいですね~(´¬`)
駐車場はお店の横に3台用意されてます。
駐車位置は→こちら←で確認してちょ。

【ワンタンメン】
えぇ、小田原系って事で本来ならチャーシューワンタンメン
を注文しないと、小田原系の「大御所」wに詰められますが
連食だったのでお腹に余裕がありません(ノ∀`)
ってか普通に僕チャーシュー1,2枚で十分w

スープは豚ガラ中心のスープだそうで。
ガツンと利いた醤油が旨いっ(´¬`)
上層部のかなりな油で湯気は全く出てませんでしたw
かといってオイリーな感じではなく、柚子の香りやら
三つ葉でサッパリとした仕上がりになってます。
もう何て言うかね~、この味を無性に体が欲する時がありますw
なんて書いてる今喰いたくなってきた(´¬`)

麺はね、もう説明不要のピロピロ縮れ麺ですわ。
やっぱり小田原系のラーメンにはこのピロピロ麺だすなw
柔目の茹で加減ですが、それが良いんだってd(´∀`*)
かたくても美味しいんでしょうがw

チャーシューは豚バラのスライスしたタイプですね。
厚さはやや薄いですがこのチャーシューはまた美味しいね(´▽`*)
これならチャーシューワンタンでもいけちゃうかも。

ワンタンは肉汁あふれる感があって旨いっす。
ただちょっと生姜が強すぎるかな。
まぁー5個位は入ってたので量的にも満足ですがねw
いや実に満足な1杯でした。
店内待ちしてるなど行列になるのも分かりますね~
回りのお客さんがネギラーメンを注文してる方が多かったので
人気のメニューなんでしょうか。
ん~、食べてみたい(´¬`)
ごちそうさまでした

注文:ワンタンメン 850円
お気に入り度:★★★★☆
いしとみ
住所:小田原市酒匂1-23-31
電話:0465-47-2783
定休:水曜日
時間:11:30~20:00
駐車場:店舗横 3台有

●セール中●マルちゃん カップワンタン しょうゆ(1コ入)★税込3150円以上で送料無料★[マルち...
『ラーメン食べ歩紀行』-チャーシューワンタンメン
『『いへいた』のラーメン(他)日記』-味噌ラーメン
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』-ワンタンメン
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。