![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
【味噌SOBA】渦雷@辻堂
麺や渦雷
住所:藤沢市辻堂新町1-9-7
電話:0466-33-5385
定休:月 祝日の場合は営業、翌日休み
時間:11:30~15:30 18:00~21:00(夜営業は土日のみ)
駐車場:無 近隣コインパーキング多数有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/6b60c4f01b069d97b7774b77861f498a.jpg)
夜営業復活中!!
「Facebook」で限定情報仕入れるといいですな!
早いもので11月1日をもって2周年!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
しっかり地元に根付いたラーメン屋さんへとなりました。
味噌SOBAが限定メニューからレギュラーメニューに昇格。
限定時には食べられなかったので頂く事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/86/556069960e2c487ef3af5f37fd497bfe_s.jpg)
新券売機
味噌SOBA、しっかりラインナップに入っとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/3fd9b090e0e7e7aa38b8cfbb3629be55.jpg)
【味噌SOBA】
野菜の彩りが綺麗ですね~(*´Д`*)=3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/beb26f86f8531d1249104c209be06ffd.jpg)
渦の独特な味噌は健在。
バジルオイルとの併せがなんとも不思議と合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/9c332057a8151cdf3e130bc4c1df9d7d.jpg)
この独特なスープには太麺で負けない仕様ですか、流石です^^
短めの太麺はツルツルしたタイプですが
しっかりとスープとも絡みます。
麺が短い為に跳ねがそこそこあります。
紙エプロンを用意してくれてるのも嬉しいですな(*´Д`*)
2周年おめでとうございます、これから通わせて頂きます~♪
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:味噌SOBA 880円
お気に入り度:★★★★☆
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
過去「渦雷」記事は→『こちら』←
![]() 楽天で新発売のためレビューを書くと送料無料!【飛騨高山ラーメン(6食セット)】昭和23年創業、...価格:1,000円(税込、送料込) |
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。