![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen80_15_darkgray_3.gif)
【しょうゆ】BUBU@茅ヶ崎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/2767ec91bea600159a9de81bb5299117.jpg)
随分ご無沙汰しましたか。
「0」のつく日でない、通常営業の日に行きました。
何やらお店の看板の北海道の絵がなくなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/9d8abc3187e1523fe1aa15e95c99b9f1.jpg)
【しょうゆ】
こちらのお店のデフォルトであろう麺は
店名冠した「BUBU~」シリーズでしょうが、
今回はこの【しょうゆ】にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/64f8377ff5bdec7854a379ca7f2399d5.jpg)
少々トロミがかったスープですね(´▽`*)
豚骨濃度の高い魚介スープってやつですね。
これ旨いじゃ~ん(*´Д`*)=3
ってか好みなのね。
そういや「BUBU~」って食べた事ないしw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/5c73fdd423dd7532e462c74f34410e1c.jpg)
麺は中太平打ち。
加水率高めのツルツルモッチリ麺、
スープにとの相性はまずまずかなぁ(ノ∀`)
ん~、平打ちじゃなくても良い気はしますがw
当然持ち上げは良いですけどね!
いや~、スープが旨いd(´∀`*)
これにつきますな。
「和」な日の【しょう蔵】も個人的に
好みなわけで、やっぱり「BUBU」さんは
醤油系でしょかねぇ~。
ま、BUBU系食べてから言えって感じですがw
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:しょうゆ 690円
お気に入り度:★★★★☆
過去「BUBU」記事
『2009年10月15日』-辛みそ
『2009年6月6日』-涼
『2009年3月31日』-みそ
『2008年12月21日』-しょう蔵
『2008年10月31日』-みそザウルス
『2008年10月11日』-節の一分
ラーメン BUBU
住所:茅ヶ崎市幸町22-26
電話:0467-84-0537
定休:火曜日
駐車場:無 (近隣コインパーキング)
時間:11時30分~15時00分 18時00分~1時30分 土曜・祭日 11時30分~1時30分
HP:http://www.ramen-bubu.jp/←音が出るので注意!
![]() 中華蕎麦とみ田 お取り寄せつけめん3食入り 価格:2,520円(税込、送料別) |
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。