イメージトレーニング。
↓
こんな感じ。
ひゃーっひゃっひゃっひゃ。
情けないねー乳酸菌(^^)
何かの嫌がらせですか?
久しぶりにプロ野球チップス買って出たタイガースの選手が・・・。
なんで?
イメージトレーニング。
↓
こんな感じ。
ひゃーっひゃっひゃっひゃ。
情けないねー乳酸菌(^^)
何かの嫌がらせですか?
久しぶりにプロ野球チップス買って出たタイガースの選手が・・・。
なんで?
もはやなりとろは、優勝を逃したような気分。
ヤクルトなんかにまさかの逆転負け。
それも球児が打たれての敗戦なら、うなずけるでしょ?
さてこの気持・・・・どうすればいいのか。
世の中全部が暗闇にしか見えないわ。
明日、甲子園へ行くと言うのに・・・・。
愚痴を言うと、
やっぱり球児が打たれたホームランは城島のリード。
これ以外にない。
ホワイトセルがメッセの投げる外の直球を打てないので、
球児にもそこを要求するのはわかる。
でも、毎回指摘しているように、
そこばかりに投げさせる。
アホみたいに何球も続けて・・・・。
秋山が前回登板の時に、
インコースへ3球連続投げて打たれた。
一球でも外へ見せ球を投げていたら、
思いっ切り引っ張られる事は無かったかもしれない。
今日の球児もそう。
外一辺倒のリードで、
ホワイトセルに思いっきり踏みこまれて流し打たれている。
城島のリードは、もうセリーグのどのチームにも通用しないのだ。
(大洋にだけは別)
球児も首を振れば良かったのに…。
駐日が大洋戦で三連勝するのは織り込み済み。
タイガースが2勝1敗なら、それほど気にすることもなかった。
なのに、昨日は真弓の完全なる采配ミス。
(※久保を変えた事ではなく、福原を使った事)
今日は城島のミスリード。
打線が打てないのは仕方ない。
前にも書いたけど、そういうチームカラーだから。
いい投手が出て来て調子が良ければ、
何の手も打てない打線だと言うのはわかっている。
だからせめて、
防げるミスは防いで欲しかった…。
昨日今日、勝ててる試合を落としたのだから痛い。
球児で負けたのは、3敗にも相当するほど痛いし。
素人にここまで言われるのは情けないでしょ?
だから、みんな頑張れ!
ナゴヤドームでは3連敗濃厚だけど、
そろそろいい方に期待(予想)を裏切ってくれ。
今日みたいな惨めな試合をしていたら、
なりとろ、禿げちゃうぞ。