当方見聞記

旅と舞台・ライブ話を気ままに書いてます

またまた

2011年04月22日 | 日記
またまた買っちゃったし撮っちゃった(笑)

まずは『買っちゃった』

戦国魂さんの甲冑護符ストラップ買ってしまいました~

今回は謙信仕様。なのに織田→池田の家紋の蝶で
本当は今回も明智さんの土岐桔梗にしようと思ってたんですけどね…楽天には明智がなかったのよ
ま、今使っているのは明智さんだし、他でもいいかなぁ思ってこれにしました
一般的なメジャー家紋じゃないのが良かったしね(笑)
姫路城に行けばこの家紋やたらありますよ実は新撰組の鴨さんもこの蝶

しかし一度買いだすとまた買いたくなる…店に行った時だけで我慢するつもりだったのに、う~やばい
復興応援Tシャツも結構かっこいいので悩み中…ってやっぱもうダメじゃん


そして『撮っちゃった』

富士山を、またも本栖湖にて撮影(笑)
松本の帰りだったんですけど…だって富士山越えしてたらめっさ綺麗だったんですよしかも時間もいい、風もない…行くしかないなノリで
静岡人…しかも毎日富士山見てる環境にいると「綺麗だね」だけで終わるんですけどね、なんか一度撮りだしたら、これはハマる

んで行ってみたら…やったじゃんビンゴじゃんな逆さ富士状態
 
一眼レフで富士山写真頑張ってる人に言わせれば本当の逆さ富士と違うって言われるでしょうが、デジカメの富士山写真初心者にはこれでも十分な逆さ富士な気分だったんですよ
綺麗ならいいじゃないかそこ重要&我モットー(笑)

ついでに。もう夕方だったのでせっかくだし夕日の富士山狙って日没待ち…
 
やっぱり表情変わってこれもいいもんですね~
この日は一般的な休日でもあったので小僧&おじさまが多数出没してました。
ダイヤモンド富士も可能な時期だったの?なんかそんな話題も出てましたが…
でもさすがに日の出は難しいんだよね…距離的に泊まる気も起きないけど、出発時間が夜中だと空状況微妙にわかんないし
…つうか一眼レフでもないし…
デジカメではさすがにあの日の出写真は無理だと思うので

しかしこうやってフラフラと小僧してると本当に一眼レフが欲しくなる
やっぱり本気で購入考えようかなぁ…