今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

6月のマスタークラス~パネトーネ作りました~

2010-06-17 18:01:51 | 習い事

久しぶりのマスタークラスです。

6月12月に受講できるものはパネトーネとクグロフ。

どちらもクリスマスのパンです。

12月まで受講するのをやめようかと思ったのですが、12月はきっと混雑すると思うし、仕事がどうなってるかわからないのでとりあえずパネトーネだけ受講しておくことにしました。

 

本来はパネトーネ種の酵母を使って作りますが、非常に扱いが難しいし、教室ではお手軽にということで、イーストで作ります。

中に入れるものはレーズンやオレンジピールを入れましたが、他のドライフルーツやナッツなどをいれても全然OK。

 

バターも卵も結構多めなとてもリッチな生地です。手あれが一気に治りそうなくらいでした。

それほど難しい工程はありませんでしたが、生地がべたつくのでたたく、のばすを繰り返しました。

そして出来上がったのがこちら。

本当は粉糖をかけて完成ですが、粉糖は時間が経つと溶けちゃうのでやめました。

 

おうちでカットしてみると・・・。

ありゃ・・・ちょっとレーズンかたよりましたね

ま、いっか

 

お味はまあまあ。

こんなもんかなあ…。

クグロフを作っている人をみたけど、クグロフの方が作り応えもあってもしかしたらおいしいかも?

12月に残してよかったのかもね。