母が来ている間に、お買い物以外のお出かけもしました。
ちょうど、この季節だけゆりがキレイに咲いているところがあって。
知っているところだったけど、興味は一切ありませんでした。
だけど、たまたまテレビで見たのと、ヨガで知り合った方のブログに
行った報告が書いてあって。
ちょうど母も来るしタイミングはいいなと。
ただ、ななはどのくらいお留守番ができるのか心配で、どうしようかと思ったけど、
お出かけしちゃいました。
朝、早めだったので道も空いていて40分くらいで到着。
ユリはたくさん種類があるそうですね。
私は知らないですよ、全然。だからどれが何という名前かなんて知らないけど、
見ごたえのあるユリ園でした。
アジサイもキレイでした。
私がここに行きたかった大きな理由はこれ。
見た目じゃなにかわかりませんが、ユリ根の天ぷらです。
ユリ根大好き。
天ぷらにするとおいもみたいで、私の好きなユリ根とは変わっちゃったけど、
おいしかったです。
ユリ園を出た後は、すぐそばにあるお寺にお参り。
こちらで和尚さんが炊いたあんこが添えられた豆乳ソフトクリームを食べました。
あんこは甘さ控えめで豆乳ソフトとマッチしてます。
それ程あんこが好きじゃない私も「おいしい」と思えました。
お昼ご飯を高速道路のPAで。
茶そば、シラス丼、天ぷらがついて1280円。
旦那さんとシェアしていただきました。
このあと、こちらも行ったことがないのだけど、とっても有名らしい神社へ。
昨年の11月からわが家は、ホント神社によく行っています。
だけど、実はこの土地に引っ越してきて神社やお寺に行ったのは初めて。
そりゃあ旅行は様々行っているけど、この地域では出かけないから、
知らないことも多いわけです。
母がこれから来ることも増えるし、いろいろなところに連れて行けるように、
調べなくちゃな~と思っています。
この日のお出かけは5時間くらい。
ななは、いいこで眠っていたようでした。