今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

天然酵母のパン、習いました。

2011-11-24 15:44:31 | 習い事

11月から天然酵母のパンも習っています。

今までの教室にも通っていますが、そこでは天然酵母のパンを扱っていないので、

別なところに行っています。

 

天然酵母は自然界の素材のみで培養されます。

生地にバターや卵などを入れない低カロリーで栄養価の高いパンが作れます。

 

ただ、手間がかかります。

イーストだと1時間弱で済む発行も2時間かかりますし、

酵母を起こすのに数日かかります。

インスタントドライイーストはすぐ思い立ったら作れるのでお手軽。

酵母はそうもいかないから、作る日の数日前に酵母の準備をしなくちゃならないので、

忙しい方には向かないですね。

 

私は、まだ酵母を家で起こしたことはないので、教室で作るのみです。

 

天然酵母コースパート1は6種類。

そのうち3種類受講したので紹介します。

 

第1回目は「コンパニオンとプチパン」

 

コンパニオンはライ麦入りの生地にカレンズを入れたパン。

「コンパニオン」とは、パンをわかちあって食べる親しい仲間と言う意味だそう。

 

天然酵母の生地はイーストよりべたつきます。

イーストのパンでも、べたつく生地はもちろんありますが、

私は結構べたつく生地でもまとめられました。

ところが、天然酵母はそうもいきません

大変の一言に尽きます。

どうしてこんなにべたつくのでしょう・・・

先が思いやられます。

 

この日のパンは、生地を籠に入れて発酵させたものと、丸めただけのもの。

生地は一緒なのですが、食感が変わります。

不思議ですね、一緒なのに。

 

こちらのお教室では、作った後に試食をして帰ります。

この日はオートミール入りのスープを作りました。

 

焼きたてを食べられるって幸せ~♪

 

2回目は「ミニアンパンとナッツパン」

 

生地にはピーカンナッツを細かくしたものや酒粕のようなものを練りこんでいます。

この時期に桜の花びらを飾ったアンパンなんて季節外れだけど、桜っていいな~と

思ってしまいます。

アンパンは個人的には嫌いですが、1個は食べられました。

ナッツパンの方が好みですね。

 

あ、旦那さんは天然酵母のパンがあまり得意ではないようなので、

アンパンはよかったけど、ナッツパンはそうでもなかったようです。

温め方も悪かったからかもしれないけど。

 

3回目は「パトン(ピザ)2種)」

試食用に丸いピザを1枚、持ち帰りようでちょっと長めにしたピザ4枚。

 

こちらは先生がお手本で伸ばしてくださったのでとてもキレイです。

こちらは私の伸ばしたもの。

 

明太マヨにジャガイモ、チーズのピザ

モッツァレラとトマトとバジルのピザ

でもバジルなし・・・。

チーズが落ちて溶けておせんべいになっていました~

もちろん、おいしく食べたことは言うまでもありません。

 

生地もイーストより伸ばしにくくて、おまけにべたついちゃって

うまく伸びませんでした。

最初はガス抜き綿棒を使うけど、最後はやっぱり手。

手で伸ばすけど、4枚全て同じ大きさにそろえるのは無理ですね。

 

お教室では先生がかっとしてくれたこちらを食べてきました。

普段はクリスピーの生地を好んで食べるけど、こちらもおいしかったです。

天然酵母だからモチモチしていて、でもしつこくないです。

軽い感じの生地でした。

お腹はいっぱいになるけどね。

 

次は12月。

楽しみ~♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
maydayさん (narumin)
2011-11-30 08:18:38
すごく時間がかかるけど、確かにおいしいなあと思います。
特にお試しで作ったカンパーニュに1回目のコンパニオン。
具を入れたりするより、シンプルで生地の味がわかるし。

ピザの明太マヨは、鉄板というか、マヨ嫌いの私もこれは好きですね。
パン屋さんで明太フランスとか、焼きたてが出てきたときはつい手が伸びちゃいます。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-11-24 23:12:14
天然酵母はそうみたいですね。

美味しい物は手がかかる?かも?

だからその分よけいに美味しいのかも。

アンパン、ナッツパン、ピザも美味しそうです

個人的には明太マヨを食べてみたいです。

フランスパンにこれを乗せて、その上にチーズ。これを焼くとおいしいですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。