goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

またできちゃいました・・・。

2017-02-21 18:44:32 | ひとりごと

今年もできちゃったんです。

見づらいけど、中指でしょ

人差し指の関節近くでしょ

自分の右手って撮影が難しい・・・。

なにができたかというと、「しもやけ」です。

昨年、血液検査までしなくちゃならなかったしもやけ。

 

なんとなくできそうだったから、薬飲んだりしていたんだけど、いいかな~と思ってちょっとお休み

したら、先週もしかしたら危険だなと思って薬も復活させたのに、木曜日にもう我慢が辛いってくらい右手が痛くなって。

そしたらみるみるうちに腫れちゃいました。

もうできることがわかる私ってね、どうなんだろう?

 

というわけで、また大きな病院の皮膚科にお世話になった私です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (may day)
2017-02-21 23:50:01
まぁ、痛々しいですねぇ。

しもやけって、血行不良ですよね?
子供の頃、出来た事がありましたが、あの頃は
寒かったからだと思ってましたが。

冷たい水仕事とか?
濡れた手はすぐにふいて、温めるようにと
言われていましたが。

お大事にね。
返信する
maydayさん (narumin)
2017-02-22 09:01:34
右手だけにできるのが不思議です。
左手も冷たいけど、何も症状はありません。

水仕事は皆さんやりますよね?
今回、左手が思うように使えてないので、
右手に負担がかかっているのはありますが、
それだけで、しもやけになるとは思えないし、
とりあえず、今は先生の言う通り、薬を飲む、塗るで
対応してます。
返信する
あららー(*´Д`*) (直実)
2017-02-22 13:52:29
痛々しいですなー。

お役に立つかどうかは
わかりませんが
深いため息をつくと
一瞬で指先まで血の巡りが良くなり
ポカポカしてくるとか?
やってみると、気のせいか
確かにそんな感じがあります。
ダメ元で、気がついた時に
ため息ついて見てください!
返信する
直実さん (narumin)
2017-02-22 18:18:55
ありがとうございます。

いろいろやっているのにダメですね。
ジム友には「くせになっちゃってるのよ~。体に
インプットされてるのよ」と言われちゃいました。

お風呂もぬるく感じるので、友達がバスソルトを
くれました。ヨガの先生がおすすめしていたものだと。
様々なアドバイスや差し入れまでいただけで恵まれてますね、私。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。