今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

帰ってきました。

2009-08-13 22:24:58 | ひとりごと
先ほど、旅行から帰ってきました。

皆さんにご心配おかけした地震ですが、私の住んでいるところは特に大きな被害はなかったようで、我が家も「絶対にあれが倒れてる~落ちてる~割れてる~」と予想していたのですが、帰宅してビックリ\(◎o◎)/何ひとつとして割れてもいない、倒れてもいないのです。

ただ、箪笥の上においていた虫除けだけが転がっていました

それと、CDやDVDが1cmくらいずつ前に出ていたり、箪笥の引き出しが開いていたりと言うくらいでした。

今回はたまたま何も壊れたりしていなかったけど、これからは物の配置や本棚など倒れないように固定したりしなければならないなあと思いました。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね (Unknown)
2009-08-14 00:06:38
おかえりなさい。
お疲れ様でした。
何も被害がなかったようで、よかったですね。

静岡市内に友人がいますが、そこも揺れはあったけれど、被害は全くなかったそうです。

地震ばかりはよける事は出来ないので、揺れた時を考えて準備するしかありませんね。
ベッドの下(近く)に運動靴。これは準備しておくと良いと思います。
(何かが落ちたり割れたりしていて、素早く
非難出来ないと困るからです)
尤も、こんな事態が起きては困りますが。
返信する
ほんと、よかったですね~! (直実)
2009-08-14 01:18:56
たいしたことなくて。

以前、福岡で大地震があったとき
マンションのドアがひずんで開かなくなる
恐れがあるから、まずドアを開けなさい、
と言うアドバイスをくれたヒトが居て
「そんなこと、とっさにできるかな~?」
と、急に不安になった覚えがあります。

常日頃から、心の準備をしておく、ということも
大事かもしれませんね。
返信する
maydayさん (narumin)
2009-08-14 13:00:40
ありがとうございます。ご心配おかけしました。

これだけ東海地震が不安視されているのに、何も対応していないので準備しようと思います。
返信する
直実さん (narumin)
2009-08-14 13:22:01
ドアはあけないとダメだと言うのはいつも思っています。
意外と大きな地震を経験してるので、その辺はできるかなあと思いますが、実際にはどうだろうなあ…。

心の準備しておきます。
返信する
無事でよかったよ~! (とんたん)
2009-08-14 21:53:19
旅行に行ってたんだ~!
でも何の被害もなかったなんて
すごい奇跡だね(≧ω≦)

私もいつも大きめの地震がきた時は防災をしなきゃ!って思うんだけど
日にちが経つともう気にしなくなってるのよ┓( ̄∇ ̄;)┏
やっぱり地震対策大事よね!
 
返信する
よかった! (ina_h6)
2009-08-14 22:23:35
大した事なくてほんとよかったわ

地震対策って必要だなぁって常に思ってるんだけど、思ってるだけだったりして
避難道具は用意してあるんだけど、家具の固定はしてなくってさ。しなくちゃあいけないよね!!
返信する
とんたんさん (narumin)
2009-08-15 08:30:40
ありがとねーメール。
奇跡だよホントに。
私の住んでいるところって、昔は田んぼだったんだって。だから地盤はあんまり強くないらしくて心配だったんだけど大丈夫だったよ。

そうそう、日が経つと忘れちゃうんだよね(^_^;)忘れないうちに防災しなくちゃ!
返信する
ina_h6ちゃん (narumin)
2009-08-15 08:32:22
メールありがとね。
帰ってきて何も落ちてないのを見たときには驚いたけどホッとしたよ。

家具の固定、必要だよね。早くやらなくちゃ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。