あちぃ・・・。
ホントに今日は熱いです。
家の中が熱い。熱風が吹いたのでエアコンのスイッチを入れました。
それでも暑い。「熱い」から「暑い」なのでいいかな。
週末、私仕事でして、旦那くんはテニス&お使い&お留守番。
帰ってくると、冷蔵庫にこちらが入っておりました。
キルフェボンのタルト。
フルーツタルトは見てのとおりで、おとなりは桃。だけど、旦那くんは桃がメインじゃないと。
横から見てみると・・・。
あー!♪ずんだずんだ~!!
でも桃とずんだってねえ・・・。
HPによると
「ずんだ(枝豆)を相性の良いビールで甘く煮てタルトにしきつめ、コクのある豆乳と豆腐のムースをあわせました。
ずんだもちをイメージし、もちっとした食感のぎゅうひを加え、仕上げにジューシーで甘い香りの桃をのせました。」
ですって~。
ムースは豆乳と豆腐だったんだね。チーズじゃないけどなんだろう?と思っていたら豆とはね。豆つながりか~。
枝豆はビールで煮た?全然わかりません。
ぎゅうひもどこにいたのかさっぱり???
そしてしょっぱすぎです。
昨年の5月に「ずんだのシブースト」
を食べてるのだけど、これがとってもおいしかったのでねえ、残念です。
フルーツタルトはフルーツ盛りだくさんで、タルト生地も薄かったので、これは文句ありません。
おいしかったです。
暑い中、自転車で買いに行ってくれた旦那くん、ごちそうさまでしたm(__)m
作られているんですねぇ。
枝豆をビールで甘く煮るって?
ちょっと想像できませんが、結局
何がしょっぱかったのですか?
当方も今日は都心で37℃越えとかで、
1階西北の私の部屋でも、さすがに
34.8℃迄あがったので、已む無く
エアコン29℃に設定しました。
しばらくはこんな暑さが続くので
しょうね。
お互いに夏バテしないように気を付け
ましょう♪
しょっぱいのはずんだの部分。
ビールで煮たというところです。
塩の量が多いのでしょうねきっと。
昨日はわが家も午後に室内が34度を超えたのでスイッチオンでした。
今日も暑くなるし、お互い気を付けてすごしましょうね。