先日東名高速のどこかのSAで見つけました。
やきとりコーラなるもの。
これ、とあるテレビで取り上げていて、見つけたときには買ってみようと
思っていました。
炭火の味がほんとにちょっとだけ、ほんのり?いやいやほんのりもしない。
全然やきとりじゃないです。
ただのコーラでした。
ちょっとつまらない。
先日東名高速のどこかのSAで見つけました。
やきとりコーラなるもの。
これ、とあるテレビで取り上げていて、見つけたときには買ってみようと
思っていました。
炭火の味がほんとにちょっとだけ、ほんのり?いやいやほんのりもしない。
全然やきとりじゃないです。
ただのコーラでした。
ちょっとつまらない。
今朝はかなり風雨でした。
旦那くんが出掛けるタイミングでちょっと晴れたので、ゴミ出しお願い
しました。
「行ってらっしゃい」とドアを閉めてリビングに戻って見えた景色は先ほどと一変。
荒れ狂ってました
まさかものの1分で変わるなんて~!!!
旦那くんにはお詫びのメールを送り、そのうち返事がありましたが、
通勤途中は何もなく、「一番大変だったのがゴミ出しだった」と。
申し訳ございませんでしたm(__)m
さて~。
昨日ですけど、今シーズン初のいちごが届きました。
大きな立派な甘いいちごでした。
いちごのシーズンスタート。
私の住むところは比較的いちごが安く買えるので、ジャムとか加工するときには
とてもありがたいです。
でも、そのまま食べるときは、やっぱりらでぃっしゅのいちごがおいしいなあ。
ときどきハズレもあるけどね。
毎週届いて欲しいな、イチゴ
ミルちゃんを見てから、バタバタと帰り支度。
月曜日からは普通に仕事ですからね。
早く帰らなくちゃ。
それにまた1ヶ月もしないうちに帰ってくるので、
今回は早々に撤収。
普通の土日だし渋滞はしないだろうと思ったら、首都高湾岸線で大渋滞。
有明のビックサイトでこの日まで開催されていた東京モーターショー。
こちらに行かれる車やら、台場に車で来ちゃった方々のお車でしょうか。
ちょっと驚きの混雑でした。
この混雑を抜けたらあとはスイスイです。
ここ最近、関東への往復は新東名を使っていたけど、飽きてきたので帰りは
東名に戻しました。
久しぶりに富士川SAに立ち寄ります。
お天気がよかったのでね、富士山よく見えました。
ちょっと雲があったけどまあOK。
石碑の穴からものぞいてみます。
このあと、SAを後にする頃に雲が晴れました。
そうそう、ここのSA、スタバさんがあるのですが、この日はコーヒーの試飲を
していました。
このスタバさん、日本一富士山がキレイに見えるスタバだと思うので、
結構好きです。
ドライブで疲れたらここのスタバで
一息ついて富士山を見るって、すごく贅沢だな~。
ナルがいつもトリミングしてもらったり、お泊まりしたりするトリマーさんのおうちに、
生後1ヶ月ほどのねこちゃんがいます。
犬友ちゃんのバイト先で生まれてすぐくらいの子猫が見つかって、
ネコちゃんの里親探しをしているトリマーさんのところに連れてきたのだけど、
可愛くて結局自分で飼ってしまったそうです。
結構小さいけど、しっかりネコです。
かわゆいミルちゃん、かわゆいよ~
我が家の旦那くんは最近ネコ派。
なので、どうしても見たくてお願いしておうちに伺ったわけです。
小さくてもネコ。
電気の紐で遊んじゃいます。
旦那くん「欲しい・・・」と言いそうで恐ろしかった~。
このお宅には他にもいっぱいネコがいて、いろんなところに隠れてます。
出窓で外を見るみーちゃんは見つけやすかったけど、
移動用ケージの奥には誰?
他にもいろんなところにいて、総勢何匹?7,8匹はいたでしょうか?
長期お泊まりのにゃんもいるのでね。
賑やかでした。
年末に帰った頃にはミルは一人前のネコになっているのでしょうか・・・。
クリスマスツリーのそばにある、ドックサイドステージでは、
「テーブル・イズ・ウェイティング」というショーが1日に数回開催。
たまたま行ってみたら、立ち見でしたけど、鑑賞エリアに入ることができました。
このショーは、ディズニーの仲間たちがクリスマスのスイーツや、世界各国の
お料理をモチーフにした衣装をまとってパーティーをするという設定だそうで、
ミッキーが船の高いところから登場。
降りてくる間に、
♪タコスタコス・・・と歌いながら登場。
ドナルドはハバネロ。
デイジーはカレーっぽいです。
これはですねえ・・・アメリカのハンバーガーだそうで、
バンズにチーズにパテたちが重なって完成です。
日本は幕の内弁当だそうです。
その後、ミッキー&ミニー登場。
みんなで楽しく踊って
お菓子も登場。
でもとあることに気づきます。
オードブルやスイーツはあるのに、メインをすっかり忘れていたのです。
「ああ、どうしましょう・・・」
ミッキーは
「みんなでつくろうよ!」
みんなで作ったメインディッシュは突然膨らんでできあがりました。
うん、楽しかった\(^o^)/
ドナルド&ディジーの小芝居もあったり、ホント楽しい平和なパーティーでした。
ショーも見たし、もうおなか一杯です。
が、そこまで寒くないし、もうちょっとシーにいようかなということで、歩きます。
プロメテウス火山を撮影したり、
忘れてました、アクアスフィアを撮影したり、
建物の飾りを撮影したり。
もう十分楽しんだので、この日は16時半にはディズニーシーを後にしました。
ディズニーシーは、私たちが初めて行ったとき、大人の空間でした。
でも、今は子供がたくさん。
ディズニーシーの方がランドより空いてるなんて時代もありましたが、今じゃ
どちらも同じです。
私たち、いつもディズニーリゾートに来るのはクリスマスシーズン。
他の時に2人で来たことはないので、今度は暖かいときに、暑い時じゃなくて
暖かいときね、来たいと話しながら帰りました。
帰ると、ナルがお出迎えだったんですけど、母が「おもしろかったんだよ~」と。
ナルが爆睡している間にでかけたので、起きたときには私たちはいないし、
布団も畳んでありました。
まず私のベッドでくんくん。
その後、旦那くんが使っていた布団をクンクン。
次に隣りの部屋に置いてあったスーツケースをくんくんして、
最後には母に「外に行く」と玄関を開けるよう訴えて、外に出たそうです。
外に出たっていないんですけどね(^_^;)
前夜、何も言わなかったのでね、黙って帰ったと思っちゃったんでしょうね。
でも、スーツケースあるから、「あ、いるかも」とは思ったみたいですけど。
かわいい子です。
明日はナルもお気に入りのかわいい子に会いに行きます。