今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

なな、おしっこの検査をしました。

2018-11-19 13:08:56 | なな1歳

土曜日、ななを病院に連れて行きました。

2か月に1度のおしっこ検査。

今回の結果も前回と同じで、血尿はありませんでした~\(^o^)/

やったね、なな!

細菌は、センターに出して結果を待ちます。

結晶は、先生が顕微鏡で見るとやっぱりあるそうで、ただ小さいのでしょうね。

悪さをすることがない大きさのようです。

だから血尿が止まっているのかもしれません。

ごはんが効いてるのか、お薬が効いているのかわからないけど、子供の頃に悩んでいた血尿は

止まっているのだから、何かしら効いてくれたんだと思います。

 

体重は3.65キロでした。

家で測ると、3.5キロだったり、3.6キロあたりをうろうろしているので、

食べた後だったり、おしっこやうんちが出たあと、出る前で違うようです。

病院に行く前はおしっこもたくさん溜めて行ったし、うんちも最近夜なので、溜まっていたはず。

この体重はちょうどいいかな。

 

なな、首の下あたりが赤いです。

首輪つけていたから、はげちゃって。

鈴も付けているとはげやすいみたいです。

そしてそこから毛が生えてくるかどうかは運しだいのようです。

なな、首輪を取ってから1か月以上経つけど、毛が出てこないからだめかも~。

 

でも、生えてくることを祈ります。


なな、ありがとね。

2018-11-15 19:57:36 | なな1歳

寒くなると、午前中は南側からたくさんの日差しが入る我が家。

ななも暖かいところがわかっているので、好んで窓側にいます。

 

影がかわいい~。

脚1本だけ影が映っています。

旦那さんが朝ごはんを食べているときだったんですけど、

眠くて仕方がない朝、仕事に行きたくない朝も、ななのおかげで楽しい気持ちになります。

ななを見てるだけで1日のスタート、1日の終わりがとても良い気持ちになります。

なな、ありがとうm(__)m


新しいシャトルシェフ

2018-11-15 14:08:18 | 気になるもの(売られているものたち)

結婚して間もなく購入したシャトルシェフ。

結婚して一緒に生活を始めたのが12月だったので、煮込み料理を多く作ったら

ガス代が1万円を超えてびっくりしたんです。

プロパンガスだったというのもありますが、ガス代ってこんなに高いの?と。

それを母に話したら、これを教えてくれて。

なので14年かな。間もなく15年目。

結構古くなりましたね。

そして、ちょっと大きいんです、これ。

3ℓだったかな~。

当時はとにかくたくさん食べる旦那さん(今も食べるけど)だったので、これでも小さいと

思ったくらいです。

でも、15年近くも経てば、いくら食べると言っても随分減りました。

 

シャトルシェフって壊れることはないと思うのだけど、実家にあるのを見て、小さいのも欲しくなりました。

 

1.6ℓです。

 

あら?なな~

何か見える?

小さくてかわいい。

でも、随分と重たいです。

これって多分、構造も15年前とは違ってとてもよくなってるのでは?

だって古いのは温度計が付いているけど、これにはついてない。

温度計がある方が便利かなとは思うけど、ないってことは保温機能が相当高くなったってこと?

まだ冬瓜を煮ただけなんだけど、柔らかくなるのが早かったしかなり熱かったです。

 

このシャトルシェフ、買うかどうかしばらく悩んでいたのだけど、背中を押したのがこちら。

おまけで付いてきました\(^o^)/

それも1.6ℓサイズにはこの黒猫ちゃんが描かれてるものだったんです!他のサイズは違う柄で。

猫ちゃんの足跡をたどると、

あら、いい感じ

 

かわいいポットもついてきて、いいお買い物ができました。


なな、よく眠ってるね。

2018-11-13 19:57:11 | なな1歳

今日、うちのマンションは停電でした。

あ、予定していた停電ですよ。

それも、お昼1時間程度はつきます。

だけど、停電するとトイレが不便なので、午前も午後も出かけました。

午前中出かけて帰ってきて、そーっと玄関を開けると、ななは玄関にいました。

寝ていると思ったのに、寝られなかったみたい。

多分、作業の方が玄関付近にいたのでしょうね。

寝られなかったかな。

 

午後も3時間程度の停電なので、出かけました。

もしかしたら早く終わったりしないかな?と思って予定時間より15分くらい早く帰ってきたら、

やっぱりついていました。

午前中と同様に玄関を開けると、やっぱりななはいました。

午後もあまり眠れなかったみたいです。

申し訳ないね、なな。

 

眠れなかったからか、ななはよく眠りました。

どんな顔して寝てるんだろう?

おてて、曲がってきた~。

見られているのがわかっているのか、顔を隠してしまいました。

 

あー親バカ(;'∀')

 


なな、お風呂に入ってるみたいじゃない?

2018-11-12 16:49:55 | なな1歳

ななの最近のお昼寝スポットはここ。

ここは私のタンスの上なんですけど、この箪笥が145cmくらいあるんです。

出かけて帰ってくるとここで寝ていることが多いので、

ななは145cmの高さに飛び上がることができるんですね。

すごいジャンプ力です。

それもタンスの上はツルツル滑るので、掴まるところもないんです。

だからなのか、誰かがいるときは鳴いて「のぼりたいよ~」とアピール。

楽したいのね~。

 

ベッドは夏前に買ったら思ったより小さくて、あまり入ることがなかったベッドなんですけど、

ここに置いたら入るようになって。

夏用だから毛布を入れてあげてます。

 

「♪いいゆだな~」って感じに見えません?

 

降りるときはちょっと怖いみたいで、勇気を振り絞って降りてきます。

「ドサっ」となかなかの音がします。

「降りたいよ~」と鳴くことはないので、降りるのは怖いけど

「ひとりでできるもん!」って感じかな~?

 

今日は食べたくなったら降りてきて、ご飯を食べたらまた「のぼりたいよ~」と鳴くので

だっこ。

その繰り返しです。