今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

抗体検査をうけました。

2020-07-12 12:27:20 | 2020年~2021年マニラ

最近の感染者、フィリピンはかなり多くて2000人を超えることがあります。

MRT3号線の関係者が集団感染していたり、企業やバランガイでクラスターが起こっているようですが、

それだけではないのかもしれません。

 

というのも、コンドミニアムやビルに入る際に抗体検査の結果を求められることが多くなり、

夫のドライバーはコンドミニアムに言われ受けました。

私のドライバーも言われているようですが、まだ受けていません。

夫のドライバーは1500p払ったと言います。

日本円にしたら3000円くらいなんですけど、フィリピン人にとってこの金額は大きいですね。

 

そして私。

通っている英会話学校のスタッフから、抗体検査の結果を建物から求められていると。

既に受けているならその結果を提出、まだ受けてないなら講師スタッフが検査したクリニックを

紹介するし、手続きも手伝うと。

なのでお願いしました。

スタッフがクリニックへアポを取ってくれて、先に入力の必要な書類を送ってくれて返送。

パスポートサインの必要なところだけ、後で待ち合わせたときにサインし、もう一人の日本人生徒さんと

一緒にクリニックへ行ってきました。

 

予約してあるのでとてもスムーズに進み、看護師さんの注射もビックリするほど上手で全く痛くありませんでした。

こういうところはフィリピンらしいねえ・・・。

 

結果は24時間で出るという事でしたが、結局昨日は出ませんでした。

土曜日だしねえ・・・。

多分月曜日にならないと出ないと思われます。

この結果が出ないと英会話学校の予約が取れないので早く欲しいなあと思っています。

 


なすのカップシュウマイ、作ってみました。

2020-07-11 13:13:19 | おうちごはんに手作りパン

久しぶりに料理の話。

作ったものの紹介はここ数年していませんでした。

まあ、茶色いものばっかりだし、最近はお菓子もパンも焼かなくなったし、紹介するものが

なかったんですけど、今回はあまりにもおいしかったので~。

 

あさイチで中華料理の五十嵐美幸さんが紹介していた「なすのカップシュウマイ」

シュウマイの皮を使わずになすをカップにします。

 

フィリピンのなすは、気を付けないと虫がいます。

皮をよく見ると穴が開いていたりしますが、その場合は大抵中に虫がいるんです。

スーパーでなすを買うときはラップにくるまれているので見逃すことがおおいのですが、

この日なすを買ったお店はラップにくるまれる前の物があり、よさそうななすを買ってきました。

なすの皮を3,4か所むいた後、適度な大きさに切って、中をくり抜きます。

皮とくりぬいたものはみじん切り。

ひき肉は100g、五十嵐さんは高菜の漬物を使っていました(ない時は白菜の漬物や紅ショウガ)が

うちには、というかここでは手に入れることは難しいので、賞味期限切れが近く半額になっていた新生姜の

漬物を入れてみました。

作ったらすぐお肉の面から焼くべきなのですが、旦那さんの帰宅間際に焼こうと思ったら水分が出てしまいました。

なすには水分、多いですからねー。

なので、準備できたらすぐ焼いた方が良いと思います。

 

焼き目が付いたらひっくり返して150ccのお水を入れて蒸し焼き。

ホントは小口切りにした小ねぎを飾るのですが、これもなかったのでそのまま。

華丸大吉さんがこのソースがおいしいと言っていたので、オクラを添えてみました。

 

うん、これは美味しいです!!

旦那さんも初めて見る料理に「なにこれ?」と。

そして食べてビックリしてました。

普通のシュウマイより、こっちの方が好きですね。

良いなすが買えたときにまた作ってみまーす。


子猫、体重が増えません。

2020-07-10 10:56:38 | 2020年ななとマニラ生活

子猫たちは来週譲渡されることになりました。

私たちとの生活もあと数日です。

しろは、体重が800g近くになりました。

でも、ブラウンは、480g。

2週間前に病院で量った時より80gしか増えていません。

しろとの体格差は一目瞭然となり、じゃれていてもしろに負けるし、遊び方もしろはねずみを追いかけまわしたり、

一人で遊ぶのですが、ブラウンは性格がおっとりしているのか、食べるのも遅ければ遊び方もおっとり。

体調が悪いのかも・・・と疑う事も昨日ありました。

 

私は猫が吐く現場を見たことがないのですが、昨日体を震わせて食べたものを吐きました。

そのまんま出てきた感じで、消化できなかったんだと思います。

でも、そんなにごはん食べてないんです。

しろは、離乳食がなくてもふやかしたドライフードをしっかり食べ、時々ドライフードも食べています。

でも、ブラウンはまだドライフードが食べられず、ふやかしたフードも離乳食を入れないと食べません。

魚系の離乳食に飽きたらしく、鶏系にしてみましたが、あまり量は増えません。

先ほどでたうんちは下痢ではないけど、柔らかかったです。

フードが悪いのかなあ…。

 

元気かどうか?なんですけど、さきほど、しろと走ってじゃれていたんです。

ねずみのおもちゃに興味を持ったり、爪とぎもするし。

具合が悪いとは思えない・・・でも、何かが変なんです。

なんだろなあ・・・。

あと数日で譲渡なのに、元気な状態で里親さんにお渡ししたい。

明日は病院なので聞いてみようと思います。


こねこ、譲渡先がきまりました。

2020-07-07 13:46:37 | 2020年ななとマニラ生活

昨日の事。

いつものように子猫のお世話していると、このコンドミニアムのスタッフで多分

一番偉い人が来ました。

友人がいたので、会話は友人にお願いしましたが、言っていることはわかりました。

このコンドミニアムを統括している人に、子猫をスタッフエリアで住人が育てていることが

知られてしまったので、その人の命令ですぐに撤収するように言われました。

 

私はここのスタッフは、悪くないと思ってます。

彼らは個人的には良くても、上に言われたらダメなんです。

ただ、あと少し月末までなんとかならないのか、里親探しをしていて間もなく決まりそうだから、

それまで何とかならないのか、ということを友人が言ってくれましたが、ダメなものはダメです。

それは、以前保護団体の人から聞いたことがあったので・・・。

 

夜にそれぞれの旦那さんが帰宅してからもう一度話をしようという事になりましたが、撤収しないと

ならないので、一時的に友人の部屋に預けました。

 

そこから私は、マニラに残っている友人に連絡し、子猫を保護できるような人がいないか、

情報を持っていたら教えて欲しいと連絡。

友人の皆さんに励ましてもらったり、保護活動をしている友人には、ご提案をいただき、お知り合いの方に連絡して

いただいたりしました。

 

夕方、猫のお世話を一緒にしている友人から連絡がありました。

子猫のうち、ブラウンを欲しいと言っている方に、現状を伝え2匹飼えないかという話をしてくれたそうで、

Facebook上でのやり取りを送ってくれました。

結果、2匹受け入れてくれることになりました\(^o^)/

とにかくよかったです。

ただ、子猫をどうするかが問題。

一晩位なら友人が預かってくれる雰囲気はありました。

友人は「ドライバーに連絡を取ってもらってドライバーに届けさせれば簡単だ」と。

 

それは私たちにはできません。

そうなるとうちに入れるしかないので、昨夜連れて帰ってきました。

帰宅して2匹のシャンプー。

ブラウンは最初嫌がりましたが、洗面器に張ったお湯が気持ちよかったのか、お湯にいれると

じーっとしていました。

旦那さんのタオルドライ中も寝そうな感じになったそうです。

反対にしろは、暴れる暴れる(;'∀')

2匹とも、思ったより汚れていなくて、ノミダニもとりあえず一度駆除しているからか、いませんでした、多分。

 

ななは、私たちが起きている間は気づかなかったようですが、朝方何か変?と思ったようで、扉の前にいました。

多分、うんちやおしっこのにおい、砂を掻く音が気になったと思われます。

1週間、ななに異変がなければよいのですが・・・。

と思っていたところ、友人から「期間限定であれば預かれるから」と言ってくれました。

「一度保護すると情がうつってしまうので、絶対に引き取り手があるときだけは預かれる」と言ってくれて。

ななの行動に異変があった時にはお願いしようと思います。

 

こちらはさきほどの子猫。

ドライフード、しろは食べられるようになっていたのですが、ブラウンも食べられるようになりました!!

おトイレも昨日違うものに替えたのにちゃんとしてくれていたし、すごいなあ、誰にも教えてもらってないのに

できるようになるんだもん。

 

そして、大人猫。

このままコンド内で暮らせるのかどうか正直分かりません。

大人猫は、自分たちであちこち行けるから、大丈夫とかなんとか言っていた気もするのですが、

わからないんです。

なのでこちらは友人から、マニラで仕事をしていて猫を飼っている方、ボランティア活動を盛んにされている方を

紹介していただき、先ほど現状をお伝えしました。

私たちが避妊去勢手術をした猫で、人馴れしていて捕まえられる猫は、おうちで飼ってほしいと思っていて、

外猫なので家の中に入れられるとは思わないけど(トイレトレーニングできてないし)フィリピン人スタッフや、

お知り合いに聞いてくださるという事でした。

狂犬病、虫下し、ノミダニは私持ち、送迎はその方がしてくれるということで、里親探しをしてくれることになりました。

既にお1人、「飼おうと思ってたのよ」と言ってる方がいるとか・・・。

すごい人脈・・・今朝事情を伝えたばかりなのに。

日本人のような丁寧な飼い方はしないでしょうけど、コンドでいつ貰えるか、誰に貰えるかわからないご飯を待つより、

きちんともらえる方に飼っていただいた方がよいと思うので・・・。

 

大人猫は、簡単にキャリーに入れられる猫が3匹、わなを仕掛けて入ったらラッキーな、ちょっとふてぶてしい雄猫が1匹。

ここまではなんとかしたいと思っています。

 

昨日の午後から今日の朝にかけてバタバタとしましたが、友人の皆さんに助けられて希望が持てました。

皆さんには本当に感謝しています。

 

まずは1週間、子猫たちを大事に育てて、ななのフォローもちゃんとして。

譲渡先との連絡は全て旦那さん頼み。

仕事の合間(合間なんてないんだけど)に連絡してもらってるので、旦那さんのフォローもちゃんとしないと。

 

 

 


コンド猫、その後。

2020-07-04 14:44:45 | 2020年ななとマニラ生活

今日は、母猫の再診がありました。

3週間もの間お世話になったPPBCC。

最初に診察してくれたモニナ先生ではなく別の先生が診てくれましたが、途中モニナ先生も来てくれました。

「良い顔してる、傷も問題ないよ」と。

それと狂犬病の予防接種をして母猫の再診終了。

予防接種だけなので200pでした。

え?診察代は?

ええ、かからずワクチン代だけでした(;'∀')

いいの???

大丈夫?やりくりできてるの?とちょっと心配になりました。

 

 

この母猫の子猫たちはとても元気です。

しろちゃんが離乳食からドライフードをふやかしたものに切り替え始めた時に、一度ゆるいうんちをしましたが、

その後普通に戻りました。

よく食べ、よく遊び、よく眠ってるようで、すくすく大きくなっています。

 

背中も大きくなりました。

コンドのスタッフは保護した時から知っているので、持つたびに「ビーッグ」と言っています。

超猫好きのスタッフ、3人は知っています。

他のスタッフは特に好きでもなければ嫌いでもない。

7月1日以降、出勤できるようになったスタッフもいて、お初にお目にかかるスタッフもいます。

昨日あたりから、1人のクリーンスタッフが子猫だけでなく、大人猫に話しかけたりしています。

話を聞くと、家に1匹ずつ犬と猫がいるそうで、動物が好きだと。

そう言うスタッフの多いコンドなので、この子たちに里親が見つからなければコンド猫になります。

私たちは近いうちに引っ越すので、友人やスタッフに託すことになります。

 

その里親探しですが、前回友人の同僚が欲しい→やっぱり考えるということになり、友人は昨日

写真や動画を撮り、フィリピン国内の里親サイトに載せました。

 

モデルみたい~。

すると1人のフィリピン人学生(家族と同居)から反応があったそうです。

ただし、ブラウンのみ・・・。

個人的には2匹一緒が良いのですが、なかなか難しい。

しろちゃんだけ、コンド猫にはしたくないので、別々でもよいのでしろちゃん希望の

良い方がいないか・・・。

お友達からは、このサイトではなく別のサイトにも載せたらどうか?というご提案をいただいたので、

この学生さんに1匹だけ譲渡ということになるようなら、別のサイトにも掲載してもらおうと思います。

友人が言うには、「2匹どう?」という提案をしていて、まだ返事がないそうです。

家族会議してくれているのかなと良い方向に考える私。

 

今現在、子猫は来週に虫下し3回目とワクチン1回目の接種を予定しています。

食事は今日ドライフードに離乳食を混ぜたものを初めて食べて、ドライフードも食べられました。

なので、譲渡するとしたら月末になります。

学生さんは月末の譲渡に関して納得していて今後、

・室内飼い

・去勢

・成長過程での写真送付(3,4か月程度)

こちらにも納得しているそうです。

家族会議の結果、2匹一緒にとなればよいのですが…。

 

以前書いた簡単に捕まらないと思ったオスですが、昨日戻ってきました。

友人のドライバーが2匹とも気に入ってしまい、家族会議の結果オレンジの子猫を

家に連れて帰りました。

子猫たちの父親、ミルクはコンドに戻ってきて、昨日今日は全く鳴かず静かなものです。

オスなので発情期には鳴いて鳴いて賑やかでしたが、静かな夜を迎えられるようになりました。

 

友人はあと1匹の大人猫、通称「強いママ」を捕まえるべく一生懸命。

強いママの子猫たちを手なずけ、強いママの警戒を解くべく毎日奮闘中です。

強いママの避妊、はやく終わらせてしまいたい。

今のところ、コンド内に去勢していないオスはいないのですが、外から入ってくることは可能なので、

急がないと。

ミルクにやった方法、キャリーの前に餌を置く方法が強いママに通用すればよいのですが・・・。