とうとう我が家のMacのOSを新しいのに変えました。そのOSの名前が、「Lion」。1年も待たずに、新OSに、変えたのは、今迄にないこと。問題が、出てくるんじゃないかと、待っているうちに、あっという間に1年過ぎ、いろんなアプリケーションが、古いOSに対応しなくなって、慌てて新しいのに切り替えるのが、いつものパターンでした。今回は、まだ、全然不都合もなく、逆に新OSに対応してないアプリもあるのに、思いきっての決断でした。
一番の魅力は、lionでは、iPod touchやiPadのように、マウスではなく、パッドを指でタッチするだけで、動かせるようになったことでした。実は、Macのマジックマウスを使っていて、右薬指が、腱鞘炎になってしまって、(気がついて、Magic Mouseは、使うのを止めたんですが、気づくのが、遅くて、慢性化)マウスは、使いたくなく、今もパッドで、殆ど済ませているのですが、lionでは、マウスを使わなくて済むので、指には、良さそうなのです。
lionにした結果は?軽いタッチで、カーソルや画面が、動かせるので、大助かりです。1本指で、カーソルを動かし、2本指で画面を上下させるなど、いろいろ今迄の操作と違うので、まだ、慣れませんが、慣れれば、結構良さそうです。
対応していないアプリケーションは、3件ありました。HP作成ソフトのGoLive、PhotoshopElements、Windows Media Player。ちょっとショック。でも、ツレアイが、使っているiMacが、あるので、いざと言う時には、それを使えばいいのです。何は、ともあれ、新しいOSへの切り替えのソフトランディングが、うまく行ったことで、良しとしましょう。
それにしても、MacのOSの名前ですが、Tiger、Leopardと猫系が、続いて、とうとう百獣の王のLIONになった訳ですが、次は?先が、読めないですね。
今日の写真。我が家のハチヤガキ。今年は、数十個なりました。去年は、やっと3個だったのに。大豊作です。渋抜きして食べています。焼酎で、渋抜きをするそうなんですが、40度以上のお酒なら,何でもいいらしく、丁度あったラム酒を使いました。ちょっとラム酒の香りがして、おいしいです。
一番の魅力は、lionでは、iPod touchやiPadのように、マウスではなく、パッドを指でタッチするだけで、動かせるようになったことでした。実は、Macのマジックマウスを使っていて、右薬指が、腱鞘炎になってしまって、(気がついて、Magic Mouseは、使うのを止めたんですが、気づくのが、遅くて、慢性化)マウスは、使いたくなく、今もパッドで、殆ど済ませているのですが、lionでは、マウスを使わなくて済むので、指には、良さそうなのです。
lionにした結果は?軽いタッチで、カーソルや画面が、動かせるので、大助かりです。1本指で、カーソルを動かし、2本指で画面を上下させるなど、いろいろ今迄の操作と違うので、まだ、慣れませんが、慣れれば、結構良さそうです。
対応していないアプリケーションは、3件ありました。HP作成ソフトのGoLive、PhotoshopElements、Windows Media Player。ちょっとショック。でも、ツレアイが、使っているiMacが、あるので、いざと言う時には、それを使えばいいのです。何は、ともあれ、新しいOSへの切り替えのソフトランディングが、うまく行ったことで、良しとしましょう。
それにしても、MacのOSの名前ですが、Tiger、Leopardと猫系が、続いて、とうとう百獣の王のLIONになった訳ですが、次は?先が、読めないですね。
今日の写真。我が家のハチヤガキ。今年は、数十個なりました。去年は、やっと3個だったのに。大豊作です。渋抜きして食べています。焼酎で、渋抜きをするそうなんですが、40度以上のお酒なら,何でもいいらしく、丁度あったラム酒を使いました。ちょっとラム酒の香りがして、おいしいです。
