![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/31e57b1c80e74d2f25ae14b8809ab062.jpg)
野鳥が、少ないという話を聞きませんか?と今日ダスキンの方に聞いたら
やはり、そんな声をあちこちで耳にしているという
去年の夏くらいから、そんな話が、ちらほら
我が家もヒマワリの種を食べに来るのは、ヤマガラとシジュウカラだけ
そのヤマガラやシュジュウカラも少ない
例年なら、今頃は、散歩から帰ると
催促の鳴き声が、聞こえるのに
シーンとしている 寂しい
シメは、通り過ぎて行ってしまったようだ
地震、原発事故、いろいろあった
小鳥たちは、敏感なのかもしれない
今朝散歩していると、誰かが、鼻をかむような音が
音の方向に目を向けるとアオサギが、飛去って行った
悪声の主である
我が家の裏の溜池にも来ている
池のドジョウが、目当て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/1b8a75735c8dd833b1b45a2445fe0c61.jpg)
カメら片手に絵になる素材を探していたツレアイが、撮った「傑作」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/40a0696b9ffc74eed2f2521b23051fbf.jpg)
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |