雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

プチパン

2011年11月18日 14時13分51秒 | パン


 今朝は、プチパン。焼き皿一枚に、隙間なく並べたので、お隣同士くっついてしまいました。それも想定内でした。一個が,丁度大ちゃんの一食分によい大きさ。ちょっぴりバターとグラニュー糖をトッピングして、少しリッチなパンに。


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


野鳥の水飲み場新設

2011年11月17日 14時24分53秒 | 野鳥
 昨夜は、一晩中、ゴーゴーと那須おろしが、吹き荒れていました。明け方には、おさまりましたが。そして、散歩するころには、こんなに青空が、広がっていました。雪も積もったようです。この白い雪も、昼頃には、融けてまだらになっていました。



 もうすぐ冬鳥たちが、戻って来るので、準備を始めました。水皿は、水浴をしたり、水を飲んだりする憩いの場ですが、震災で、割れてしまいました。そこで、今年は、台所の土鍋を野鳥たちに提供することにしました。何とか、自然な感じにしつらえてみました。気に入ってくれるでしょうか?



ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ




那須のお山に雪が ビジターセンターからの眺め

2011年11月16日 15時51分37秒 | 自然
 今朝は、今季一番の冷え込み。ダウンジャケットを出しました。しかし、まだ氷は、張っていません。朝のさんぽの時見たお山は、こんな感じ。ずいぶん下の方迄積もっています。



 お天気が、いいので、雪が、すぐに融けてしまうのではと、朝食後すぐに、上に行って来ました。13日に開所したばかりのビジターセンターものぞいてみました。平日なので、閑散としていましたが、ずいぶん立派できれいな建物です。犬を連れていったので、今日は、ゆっくり見ることが、出来ませんでした。建物越しに茶臼岳の冠雪を撮りました。



 今日のパンは、ポテトパン。茹でたサツマイモをペースト状にして生地に練り込みました。しっとり。もちもちっとした食感がたまりません。




ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


おいしそうにカブを食べる犬

2011年11月12日 10時37分01秒 | 生き物
 今朝は、iPod touchで、動画を撮ってみました。おいしそうな音でしょう。(写真をクリックしてください)




ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


駒止の滝

2011年11月10日 09時42分37秒 | 那須


 整備されてから初めて駒止の滝を見に行きました。立派な展望台が、出来ていて、見下ろと、下の方に、滝が、見えます。雄大な山肌に沿うように落ちる滝は、着物姿の女性の立ち姿を連想させ、見ほれました。残念ながら、紅葉は、既に終わっていました。

 帰りに、御用邸の入り口当たりの紅葉を見に、立ち寄りました。こちらは、ちょうど見頃のようでした。




ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


レーズンパン

2011年11月10日 09時10分00秒 | パン


 昨日焼いたパンです。今朝、スープと一緒に食べました。一晩置いた食パンは、しっとりと落ち着いて、カットするのも気持ちがいいです。2本のロールを横置きして、真ん中に縦に谷が,出来るようにしました。朝、手元にあったiPod touchで、パチリ。メールでパソコンに送信し、ブログに載せました。


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


カブ大好きな犬

2011年11月09日 08時53分51秒 | 生き物
今年のカブは、よい出来です。ぬか漬けや塩こうじ漬けにして、毎日食べています。
無農薬なので、葉っぱは、このように、虫食いだらけですが。



カブは、大ちゃんも大好きです。朝散歩から帰ると、ひとつ、洗って与えると、
かりかりとおいしそうな音をたてて、齧ります。




ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


iPod touchで、リーディング

2011年11月07日 10時20分18秒 | その他
 iPod touchで、" The Tale of Peter Rabbit"を読むと、こんな風に可愛いイラストも表示される。残念なことに、ちょっと小さ過ぎる。
 



 横置きにすると、横長にも表示される。



 (この写真、画面の小ささを強調するために、小さくしましたが、写真をクリックしていただければ、拡大します。)

 それで、PCで読もうと表示すると、イラストは、文字で、表示されるだけ。残念。(これ、実際の本のように見えるけど、PCの画面です。)



 これ、実際の本のように見えるけど、PCの画面です。


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


那珂川河畔公園の猫たち

2011年11月07日 09時31分06秒 | 生き物
 土曜日に那珂川河畔公園に久しぶりに行って来たのですが、びっくり!前は、茶店の飼い猫が、1匹いただけでしたが、5~6匹ぐらいに増えていました。ちょっと小さめで、前からいた首輪をした猫にどことなく似ているので、この猫の子かもしれません。茶店の前に子猫とお茶するちいカフェ・・・とか書いてあったので、お店の看板になっているのかもしれません。

 この猫が、確か前からいた猫?



 子猫たち。









 大ちゃんを見て、背中を膨らませて威嚇。



 大ちゃんは、尻尾振って歓迎ポーズ。



 公園のあちこちにこんな石のベンチが、置かれていました。支えているのは、可愛いい動物たち。犬の他に猫、フクロウ、パンダなどが、いましたよ。



ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ