夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

病院の食堂~♪

2011-05-27 07:48:58 | お店の味噌ラーメン

ちょっこり非日常的なことが起きたので~高知大学医学部付属病院( ´∀`)

Dscf1440_2

ココのローソンは食べ物の種類と量がハンパなく多いです~

需要が多いんだね~~院内に売店もあるのに~(δ´ω`)

アタシは初めての受診なので朝8:30から受付をして~診察は10:30・・・

診察してもらったのは~ちょっとおちゃめな前田准教授でしたが~

いざ手術になると執刀医は別のヒトなんだろうな~(^ω^)

・・・

まさかこいつか・・・:(;゛゜'ω゜'):

Dscf1439_2

手術室にいて手洗いなんぞしてたらどうしよう~~・・・( ゜∀゜)・∵. グハッ!!

勇気の鈴がリンリンしそうだ・・・元気100倍療法とか。゜(゜^∀^゜)゜。いや医学的知識はないでしょ

・・・

不安でしょうがないんだね・・・アタシ~(´・ω・`)変な妄想が駆けめぐっちゃった

アーヴィング・ジャニスの「心配するという作業」ということにしといてください~(*´∀`*)

手術予約の段取りをするので少し待っててね~~

・・・

待ってるうちにおなかがすいたので食堂に向かいます(;^ω^)

Dscf1441_2 Dscf1442_2

同じ場所に2種類の看板があります~

どっちやねん

Dscf1443_2

種類は豊富で~陳列棚にもお総菜が並びます~~(・∀・)

Dscf1444_2

キムチ味噌ラーメンと陳列棚のサラダをチョイス~~800円くらいだったかな

食べ終わって外来に戻ると都築医師にもっそい捜索されていました~~(ノ∀`)アチャー

手術までのスケジュールと入院期間などの説明を受けて終わり~

時刻にして午後13:00すぎ~病院って生気抜かれるよ~(ヽ'ω`)ゲッソリ

Dscf1445 Dscf1447_2

帰りに寄ろうと思っていたスターバックスで一息~

Dscf1448_2

人生初の全身麻酔かあ~ラパロでイケるといいなあ・・・開腹はイタイ・・・。゜(゜´Д`゜)゜。

・・・そしてコワいなあ~←チキンハート炸裂

 

 

 

人気ブログランキングへ

子宮粘膜下筋腫~筋腫だけを取る予定だけど~再発がコワいなら子宮全摘もチョイス可能!迷ってる・・・

わんぽっちしてやって~♪

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする