夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

日清の台湾激辛ラーメンみっけ~♪

2011-11-08 03:28:14 | カップ麺大好き♪

タイムラグが生じていますが~お仕事が続きます・・・( ;∀;)

月が変わると~何日も休みがない・・・なんて現象も起こります

月単位の勤務表なので~しょうがないの一言で終わりますが~

ゆっくりPCに向かう時間もないのが悲しいです~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

はい~きしむ体にムチ打って働いて~お昼に食べるモノはコチラですよ~ヽ( ・∀・)ノ

Dscn2198 Dscn2199

日清の激辛台湾ラーメン~以前コメントで教えていただいて~コンビニで発見しました

こんなネーミングですが~台湾ラーメンは名古屋発祥のラーメンのひとつですって(ノ´∀`*)

なんでも~名古屋在住の台湾人店主がまかないに作ったモノが起源だそうです

中華だったら辛いモノは四川料理だもんね~台湾だったら上海料理だし~(;・∀・)

日本人向けにアレンジされた辛いものなら~バッチコーイ(屮゜Д゜)屮

Dscn2200 Dscn2201

中太平麺で~ニラとひき肉がたくさん入っていますよ~ガーリックの香りもします~

そんなに激辛風の色合いではないですよね~ヽ(・∀・ )ノ

Dscn2202 Dscn2204

鶏がらベースに唐辛子の効いた激辛スープって書いてありますが~

唐辛子はピリッと~味噌の香りもして~このスープ美味しいです~Σ(゜∀゜ノ)ノキャー

もっと真っ赤なのを想像していましたが~オイスターソースも感じますよ~

わはは~スープが美味しいから~ゴクゴク飲めます(*´∀`*)ノ

たぶん~とんがらし麺の方が辛いかもしれないな~なんて思います~

Dscn2203 Dscn2205

もっと野菜が欲しかったけど~麺は日清です~ジャンク色弱めでやわらかい~ヽ(*´∀`)ノ

さいきんよく見かける太麺ってのも~ピロピロ感が美味しいですよ~

これで午後からもがんばるのです~( ̄ー ̄)b

夕方になると~完全な抜け殻と化して帰宅しますよ~ただいま~(;´д`)ノ

そうそう~今日はお好み焼きが食べたかったので~

ダンナちゃんがフードプロセッサーでキャベツを刻んでくれています~(*´ω`*)ノサンキュ

お好み焼き粉・ネギ・天カス・エビイカ・本だし塩コショーしょう油・卵を入れて混ぜるだけ

Dscn2118 Dscn2119

そんじゃ~ヤキ入れていきますかー!!

わはは~ナイス焼き色~ダンナちゃんが釣ったコウイカはもうコレで最後だね

ヤキを入れるといえば~アイツ最近出してないな・・・( ・ω・)

Dscn2120 Dscn2121

カエルのフライ返し~健在ですよ。゜(゜^∀^゜)゜。

目玉がつっかえて使いにくいと言いながら~半年くらい経った気がします~ヽ( ・∀・)ノ

マヨラーとケチャラーがマヨ先生をかけると~量の違いがはっきりするね~

Dscn2133 Dscn2134

お好み焼きを食べるときは~なぜかビールではなくタカラ缶チューハイになるのです~

甘さがないので~食事と一緒に飲みやすいですよ~(ノ・∀・)ノ

お酒が入ると~疲れも和らぎます~(ノ´∀`*)←酔っぱらいだよ!

今日も1日お疲れさま~明日も激しくがんばろう~

 

 

 

人気ブログランキングへ

そんなラーメンどこで売ってるんですか~?!スーパーで見たことないのばっか!ってよく言われますが~さいきんはコンビニで購入することが多いですよ~(ノ´∀`*)割高ですがオモロイ商品があるので♪

おしごとがんばれ~わんぽっち♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする