夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

はじめて得得南国愛店に行ったの~( ・∀・ )ノ

2011-11-19 08:25:49 | 外食したうどん高知東

職場の健診で~異常が見つかったため・・・再び高知医大にやってきました~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

アタシの代わりにお空が泣いてるわ~ドキンちゃんがいるこの部署はどこでしょう?

Dscn2664 Dscn2665

どっさり検査して~健診から2日経過したこの日には~データ数値はかなり改善してて

でも原因不明のまま~経過観察だけど入院の必要はないって~(*´∀`*)ヨカッタ

来週もまた来なきゃいけません~お仕事も休業・・・今年はさんざんだ~( ;∀;)

この年末に今年2回目の長期病欠~ぜったいボーナスないな~:(;゛゜'ω゜'):

オエッとならない内視鏡を目指すけーすけさんが心配して声をかけてくれました

麻植と書いておえと読む・・・徳島の地名だそうです~

お父さまの病院が~高知橋のすぐ南にありますね~麻植胃腸科

Dscn2666 Dscn2667

もちろんスタバには寄りますよ~コーヒーのイイ香りがずっとしているんですもの~

あら?なんだかクリスマスづいている・・・スターバックスVIA美味しいですよ~( ・∀・)ノ

クリスマスブレンドってコレも飲んでみたいなあ~また来週来るから今日はいいや

アイスラテを購入します~アタシにとってスタバは特別な場所なの~(ノ´∀`*)

ここでダンナちゃんに経過報告をします~入院でなくてヨカッタよ~お昼どうする?

ダンナちゃん「行ったことのないお店に行こうよ~(*´∀`)ノ」

って言われて~コチラに行きました

Dscn2671 Dscn2687

そーいえば~前はよく通るのに入ったことがなかったね~このお店!!

得得南国愛店 南国市大そね乙872-3 TEL088-863-2124 営業時間AM11:00~PM22:00 定休日 無休 駐車場 店前にあり 地図はコチラ

高知県内のあちこちにあるお店です~高知のみなさんはご存知ですよね(ノ´∀`*)

過去に他店2軒ほど~経験してもういいやと思ったの・・・うん十数年前

そうね~店舗によって時代によって変化があるかもしれない~興味がわきます(*´∀`*)ノ

Dscn2672 Dscn2686

日替わり定食はエビカツとおうどん~どんどこ丼はお店のイチオシみたいです~

ゴハンの上にエビ天トンカツ唐揚げが卵とじでのっかている~ガッツリ系

お仕事中の方々が~ガッツリ食べてさっさと出るお店みたいで~(;・∀・)

午後1時にはあんなにたくさんいたお客さんも~スッキリはけています~

Dscn2673 Dscn2674

うどん以外のセットものが非常に豊富です~コレは迷う~ヽ(`д´;)ノ

カキフライもいいなあ~エビ天丼も惹かれる~唐揚げ親子丼も美味しいよね~

いくらお腹が空いていても~自分の胃袋のキャパシティと相談しながらのチョイス・・・

Dscn2675 Dscn2678

ダンナちゃんのかつ椀ランチ~通常のカツ丼より控えめな量です~(ノ・∀・)ノ

揚げモノ卵とじは見た目にテンションが上がります~美味しそう!

うどんもシングルサイズ~ワカメと天カスがのっています~

Dscn2682 Dscn2679

アタシはかき揚げ天うどんとエビ天椀~通常のエビ天丼より少ない量なので~( ^ω^)

しかしうどんの丼~ちょっとおかしくない?

ダンナちゃん「トリプル対応型なんだよ~値段一緒なんでしょ?シングルダブルトリプル」

3玉食べてもシングルと同じ値段・・・そりゃーガッツリ系にウケるわ~ヽ(`д´;)ノウオ

Dscn2680 Dscn2683

エビ天椀とカツ椀では~味が違うそうですよ~カツの方が味が濃いって~

卵大好き人間には~エビ天椀でもじゅうぶん満足味と感じました~ヽ( ・∀・)ノ

うどんだしも色が薄めのわりに~しっかり味でやっぱ甘辛味ですよ~

Dscn2677

過去の記憶修正です~得得は進化していました~もっそいおなかはった~v(´∀`*v)

いっつもこのお店繁盛してるっぽくて~車いっぱいだったので~納得です

お仕事中の方がたくさん来店されていました~(*´∀`*)ノ

人気ブログランキングへ

アタシ体調崩しすぎ~(;・∀・)高知医大のドキンちゃんは2F検査室でやんす~1F放射線科はカレーパンマンなんですよ~(*´ω`*)わりと顔見知りなんです~♪

ムリがきかなくなってきたー!わんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする