夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

土佐の食1グランプリに行きました~ヽ(・∀・ )ノ

2012-04-01 07:21:00 | 買い食いだす

アタシは掃除がキライです~料理や洗濯はぜんぜんダイジョーブですが~(;・∀・)

キライだからと言ってやらないワケにもいけません~おおそーだ

P3292931

しまじろうぼっちゃまが2Fで~ベビーミッキーのように眠っている間に~シーッ! d( ゜ε゜;)

掃除やりたい人~っと子どもに声をかけると「はいはーい」と素直なお返事~イヒ

お姉ちゃんはお部屋の半分くらいに~掃除機をかけたらもう飽きちゃった~(;^ω^)

P3292934 P3292936

ココでやりたガールの社長がゴンゴン行きます~隅々までキッチリ掃除機をかけて

社長「ココちょっと拭きたいき~雑巾チョーダイ」うおお~アナタすげーヽ(`д´;)ノ

フローリングをきっちり拭きあげちゃった~やるときゃやるソレが社長~

そーいや春休みに入って食事以外~子どもたちをどっこも連れてってないなあ~

幸生家はディズニーランドへ旅行中だって~浦安寒いらしーけどいいなあ~(*´ω`*)

P3312977 P3312978

とゆーワケで昨日は映画を観に行っておりました~ばあばと実ママも誘います~

シュレックで登場する長靴をはいたネコ~ネコなのにワイルドでダンディ~(*´ω`*)

必殺技はウルウルの瞳で敵のハートをわしづかみ~コレ観たかったの~

劇場でゲラゲラ笑っちゃった~しまじろうも二足歩行で長靴はかないかな~?

楽しく笑ったあとは~もう1か所行きたいところがありました~そう高知駅!!

P3312981 P3312995

コチラのこうち旅広場会場と~岡豊山さくらまつり会場の2か所で行われている

土佐の食1グランプリ~龍馬ふるさと博のキャラクターたちがお出迎えです~

子どもたちがその大きさに~ややビビり気味

P3313004 P3313005

入ってすぐ~カフェデュグラスのさちのかプレミアムアイスクリームです~(ノ・∀・)ノ

濃厚なイチゴミルクのアイスの底には~美味しいイチゴソースが潜んでいますよ

宿毛産オクラ粉入りたこ焼きは大行列~焼きが追いつかないんだろうなあ~タイヘン

P3312982 P3312989

ひだかトマトパスタをいただきました~トマトが濃厚で美味しい~(ノ´∀`*)

パスタが細めの麺だったので~アタシの好みにドンピシャでした~

土佐しょうが焼きそばは食材切れで残念~四万十牛コロッケに実ママが並びます

P3312993 P3313000

じゃあアタシはすさき龍馬バーガーをやってみようかな~コレめちゃバンズ美味!!

中身は鯛のすり身を揚げたものかな~ソースも鯛みそを感じます~ヽ( ・∀・)ノ

安芸釜揚げちりめん丼もすっごい行列~20分待ちですって~

あれ?シニア2人ドコ行った?あっ・・・アジじゃこ天片手にビール買ってる!ヽ(;゜д゜)ノ

P3312988 P3313009

実ママ「ココで買うたがよ~」大月町のアジ魚ロッケバーガーもやってみよう~ヽ(゜∀゜)ノ

フツーのじゃこ天と違って~アジの香りがダイナマイトだね~マスタードとよく合う

中組のふわふわとうふは完売でした~越知町土佐あか牛バーガーも大行列~

鍋焼きラーメンや四万十うどんも惹かれたけど~そんなに食べられないよ~( ;∀;)

P3312996 P3313002

シニア2人はビール2杯目に突入です~コロッケにもよく合うモンね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

最後にこの投票券を~美味しいと思った料理に投票しました~

ステージでは土佐おもてなし勤王党のショーがあったけど~人だかりで見えなかったorz

P3313013

テクテク歩いてると~あれ?またシニア2人ドコ行った?

ふり返ると20歳代前半らしき~若い男性二人とお話し中~ナンパ?!ヽ(`д´;)ノマサカ!

彼らは青森と福島から観光に来たらしく~高知の見どころを説明していたとな~

あー驚いた~いやまてよ・・・シニア2人とも現在ひとり身か・・・(ΦωΦ)フフフ…


人気ブログランキングへ

もー3つくらい胃袋が欲しくなりました~(´;ω;`)近隣の駐車場はイッパイでさまよう車がたくさんいました~2会場間のシャトルバス運行もあります~ヽ(・∀・ )ノ

今日もやってるよ~ってわんぽっち♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする