しまじろうぼっちゃま~それいいニオイがするでしょう~なんだか分かる?
ダンナちゃんの釣竿だよ~竿カバーは購入時に自動的についてくるけど~
リールカバーは室戸のしおちゃんお手製なんだぞ~アタシは裁縫ムリ~(ヾノ・∀・`)アカンスギ
海を見たことのないねこだけど~海のニオイや魚が美味しいコトは知ってるね~(;^ω^)
さて先日~忙しいダンナちゃん抜きで子どもたちと吉川へうどんを食べに行って
釜あげ美味しかったよ~なんて話をしたもんだから~セルフ嫌いのだんなちゃんが
吉川の茹でたてうどんと釜あげつゆに~もっそい興味を示しました~(`・ω・´)ノ行く!
手打ちうどん吉川 香南市野市町西野1523 TEL0887-56-3701 営業時間AM11:00~PM14:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場店前にあり
お店に入ってすぐ注文~かけうどんとー・・・゜(∀) ゜ エッ?
釜あげと釜玉が何度見ても見つからない~!ヽ(`д´;)ノ メニュー減ってる!
あのう~釜あげはなくなっちゃったんですか~?おずおずと尋ねてみると~
お兄さん「あー釜はちょっといまお出ししてないんです~スミマセン」・・・そなの( ;∀;)
気を取りなおして~今日の天ぷらはちくわ・エビ・カボチャでやんすね~
温玉やワカメ~おにぎりもいくつかありましたが~アタシはカボチャにしよ~(;^ω^)
あったかいかけうどん小ですよ~
ダンナちゃんはかけうどん大とちく天をチョイスです~(ノ・∀・)ノ
あまり熱くないので猫舌のダンナちゃんでもズボボっとバキュームできるね~。゜(゜^∀^゜)゜。
昆布のちカツオだしはイイ塩梅でゴクゴク飲める~わはは~かけうどん大好き~
細めの麺は滑らかな舌触りで~クニュクニュの食感がソフトで気持ちいい~(*´ω`*)
この小麦の香りは好き~いつまでも食べていたい~
お客さんが増えてきた?かけと肉がよく出るなあ~背後で注文する声が聞こえます
おだしに天ぷらをつけて~うどんだしを吸った天ぷらも美味しいよ~(ノ´∀`*)
おだしに油が回るけど~それもコクになるもんね~
窓の外でのいちなはり線の電車が走っています~ココの風景はのどかだな~(´・ω・)
茹でたての美味しいムッチリシコッと麺に会えなくなったのは残念だけど~
祝復活なのでムリせずガンバってお店続けて欲しいですぞ~ヽ(・∀・ )ノ
このあと子どもたちの参観をしに小学校へ向かいます~アタシ先に2年教室行くね
黒板にお菓子の写真~ふがし15円カステラ25円わたがし26円チョコ63円あめ14円~
2つのお菓子を買うときに1番カンタンに計算できる組み合わせはどれか~
子どもたちがめいめいホワイトボードに書いて~社長(次女)もせっせこ書くよ~(*´ω`*)
「ふがし」って字がうまく書けなくて~何度も何度も書き直してるし~テイク5?
どれどれ~?ってのぞきこんで~`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
・・・えーと・・・ドコからツッコミ入れよーかな~(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
何度も何度も書き直して「ぶがし」!!ブハハ
字へのツッコミよりなにより~問いが変わってるし~orz
さてはてめ~~先生のゆーことを聞いてねえな~!(屮゜Д゜)屮ウガー!
やれやれ~と4年教室へ向かいます~なんだかお姉ちゃんがうつむきっぱなし・・・
後ろへ回り込むと~コラー!!授業中にマンガ読んでやがったな~ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ココが学校じゃなかったら~アタマはたくとこだったよ~
ふたりとも頼むから先生のゆーことを聞いてくれ~ヽ(`д´;)ノタノムー!
目当てのメニューが消えてると~マンガさながらの二度見三度見しちゃうもんだね~。゜(゜^∀^゜)゜。だって2週間前に食べた商品だもーん~(;´д`)ノ
店の入り口で固まったよーってわんぽっち♪