桜が見ごろを迎えているので~昨日ちょっこり鏡野公園に行ってみたら~
平日なのに花見客でイッパイ!ヽ(;゜д゜)ノ写真はムリか・・・orz
ダンナちゃん「日曜の夕方は神母ノ木の青橋まで車がイッパイやったで~」スゴイね
でもダイジョーブ!清水公園とゆー強い味方がいるもん~キレー(ノ´∀`*)
龍河洞の下に広がる棚田に~たくさん桜が咲いている場所があるのですよ~
でも桜の花って儚くてかそけき感じがちとコワい・・・恐ろしく美しい~(;^ω^)
夜花見するにはまだ少し肌寒いなあ~ちゃーんと電気もつくんだもんね~
あっ・・・龍河洞駐車場の桜の下に~菜の花畑がたくさんある~ヽ(`д´;)ノシラナカッタ!
ウグイスだってホーホケキョってゆーてますよ~
さてTOHOシネマズ高知で観た「長ぐつをはいたネコ」がとてもオモシロかったので~
子どもたちが「シュレック」のDVDを引っぱりだして~しまじと比べっこしてます~(;^ω^)
お姉ちゃん「ココ明るいき~瞳がウルウルにならーん 」
当たり前だー!ヽ(`Д´#)ノ 瞳孔の大きさの変化は生理現象だから~ムチャゆわん!
しかし同じ茶トラで身長60cm~年齢は違うけど見た目は共通するかも~(ノ´∀`*)
うん似てる~( ・ω・)b
どっちがしまじか飼い主にも分からないほど~。゜(゜^∀^゜)゜。←見たら分かるー!
プス「ねこが高い所から落ちたら必ず足から着地するとゆーのは犬が流したデマだ!!」
竹中直人さんのセリフが胸にジーンとしみます~(*´ω`*)イイセリフ
ええ~アタシはおかしなねこバカですよ~この日食べたカップ麺がコチラ
日清 有名店が推す一杯 頑者(がんじゃ)濃厚魚介醤油~ヽ(・∀・ )ノ
魚粉のきいた魚介醤油ラーメンって~コレはダンナちゃん絶対ムリだわ~
日清の有名店が推す一杯シリーズはリレー形式なんですって~前回は無鉄砲~(゜∀゜)ノ
カップ麺になった有名店が~次にカップ麺にしたい有名店を推薦するんだって~
フタを開けると~「頑者が推薦する次の一杯は人気急上昇中の新小岩のあの名店」
って書かれても~田舎者にはどのお店なのか分かりませんともー!(」・∀・)」ドコー?
けっこうな太麺で熱湯5分です~お湯を注ぐともっそい煮干しのニオイが漂います~
具は豚肉・メンマ・ナルト・ねぎ~わしわしかき混ぜると若干トロミます~(ノ・∀・)ノ
麺が平たい太麺であまり弾力がないので~沖縄ソーキソバを連想しちゃった~
うどんの乾麺にもちょっと似た感じ~うははーギョフーン(魚粉)濃い~~~!!
あまり獣は感じない~チキンベースなのかも~まーとにかく魚粉です~(ノ´∀`*)
とてもクセがあるように思いながら~ついつい旨味にハマって食べちゃいます
ニオイはお伝えできませんが~隣で社長(次女)がUFO食べてるので~(;・∀・)
部屋中がニオイ合戦になっちょります~外から戻ったダンナちゃんがビックリ!
ダンナちゃん「もっとフツーなの食べたら?」
うん~ノーマルなカップヌードルの方が好みかも~(´・ω・`)ショボーン
好みの味かどーかも分かんないのに~ついつい新商品のカップ麺に手を出しちゃうんですよ~(;´д`)ノ手軽にいろんな味が楽しめるのはインスタントの醍醐味でやんす☆
めんならなんでも~ってわんぽっち♪