夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

平八でございます~ヽ(・∀・)ノ

2016-12-20 05:09:24 | お店のとんこつラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーの薄い下アゴをナデナデナデー・・・

鼻が口がカワエエなあ朝からねこバカ全開で萌えてると~朝からカップリコ食うなしーヽ(`Д´)ノ

今年も1年ねこの下僕で終わるんだろうな~来年もきっとしまじヒエラルキー最下位だぜ~ハハ

ちなみにしまじヒエラルキー最上位はダンナちゃんついでお姉ちゃんそして社長(次女)どす

そんなこの日はあのお店のとある1杯を愛してやまないお方のお話を聞き~ムムム食べたい(; ・`д・´)

そうだ1年以上食べてないやん~そんな思いをしたためてゴーゴーいたしますわよー

中華そば平八 高知市大津乙1208-1 TEL088-866-5296 営業時間AM11:30~PM14:30 PM17:30~21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 店前と北側駐車場

店前にはちょとお車を止めにくいので北側Pへと進みます~相変わらず穴ぼこがイッパイ

雨の日にはこの穴ぼこが水でマスクされちゃって要注意なのです~意外と深いのがあるで(*ΦωΦ)

入店するとカウンター4席は満席~2人掛けテーブルへご案内されます恐れ入ります

食べたいモノは決まっておるので着おひや即オーダー!あとからどんどんお客さんが来る来る

みなさまセット率が高めでやんすね~このメニューはウラが夜メニューぞよd(゚∀゚)

夜だけに登場するちゃんぽんや中華丼も気になるけど~900円ってどんなボリュームやお?

未知の世界にカクカクおののいていると~とんこつラーメン650円がきましたーヽ(*´∀`*)ノイヤッフー

ランチタイムサービスでミニサラダと小さな唐揚げがふたつついてくるの~コレ大好き

うっすらとオイルが浮かぶ真っ白いスープをずずずzーっと・・・ああ!クリーミーなのにサッパリ

とんこつのコクはしっかりあるのに軽やかさがあってうまかちゃらーなら好きな系統や( *´艸`)

ココは黄色いタマゴ麺と白っぽい麺の2種類がある中でとんこつは白っぽいストレート麺どす

ややカタメの茹で上がりで歯切れがヨロシおす~ゴマの香りもいいアクセントでやんす(´~`*)

ときどきミニサラダのキャベツをシャクシャクはさんでみたり~

紅ショウガはスープに溶かずひとくちでいただきまっせー(*´σー`)ショリショリ

鶏の唐揚げは本来苦手分野ですが~ココのんは好きとゆーえてかって偏食イッツミー(*ノωノ)

カリッカリもエエけどスープにひたしてしんなりしたトコが麺にもきっとゴハンにも合うっぺやー

上品味の煮タマゴモグモグの麺ツルツル~1年ぶりのとんこつスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

おおおー今日のくろすけ嬢ちゃまはアングルといい光の加減といいリボンの位置といいカワエエー

チッコイ鼻ヨコがちっこくふくらむトコとか昼でも萌える~~o(^-^o)(o^-^)o

そうそうー修学旅行から帰ってきた社長からおみやげをイロイロもらったよ

もみじ饅頭ならぬもみじパイに宮島水族館のバウムクーヘンそしてストラップがイッパイ

社長「くろねこのんがおかーさんでマリンお守りがおとーさんでウチワはおばーちゃん」

5種の勾玉ストラップには健康・金運・恋愛・必勝・開運があってアタシは健康かな~←ガチヘタレ

社長はゼッタイ開運!コレからたくさんイイことが起きますようにー(; ・`д・´)タノム!

 

 


人気ブログランキングへ

ちなみに金運はおばーちゃん必勝がおとーさんで恋愛がお姉ちゃんww宮島へ着いたときがちょうど干潮で歩いて渡れたんですって~そんなトコで運の総決算しちゃダメだよー。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ

社長オツカレちゃーんってわんぽっち♪

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする