夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

本年ラストは丸亀製麺高須店どす~(゚∀゚)ノ

2016-12-31 06:07:56 | 外食したうどん高知市

朝ムスメさんたちを起こしに行くと社長(次女)の横にはしまじろうぼっちゃま~

ナゼ社長の横かって?ねこは高いトコロが好きとゆー習性にほかならぬワケでして~(*´σー`)

2段ベッドの上段から下りていく社長をジーッと見つめておりまする

今年も1年しまじはひとまわり大きくなり~お姉ちゃんが体重測定した情報によると7.3kgて

来年は痩せるかな?もっと育つかな?一抹の不安を残しつつ今年が暮れようとしています

そんな今年ラストはテレビのCMで見た1杯を食べてみたいな~ほぼほぼ1年ぶり

丸亀製麺高知高須店 高知市高須3-28-25 TEL088-884-7650 営業時間AM10:00~PM22:00(1/2・2は変則営業1/3から通常営業) 定休日なし 地図はコチラ 駐車場イッパイあり

大晦日でも通常営業!お正月だって休まずちょっぴり営業時間が短縮するだけのコチラ

たぶん11:00~17:00くらいだと思われますが詳細情報を見つけられなくてスミマセヌ(*ノωノ)

入店すると厨房の周りにけっこうな行列ができちょるでよ~サスガ年末

茹で麺や水でしめた麺を巧みに操るお店のお兄さんが次々と注文を聞いてってうどんが出る出る

めっちゃ手元に見とれますぜ~みなさま釜揚げやぶっかけ率が高めでございます

うどん粉の袋が丸亀製麺オリジナルに変わってる~いま牛すきとろ玉や牛すき釜玉もあるのね

もちろんウシさんはスルーですわよ~目当ての大海老うどん590円できましたーヽ(*´∀`*)ノ

コチラの商品は12/28~1/9までの短期間限定なのです!まさに年末年始のみ!

かけうどん並が290円なのでカマボコ・梅・トロロが乗ってもエビでほぼ300円イッテそう

まずはかけホーダイなおだしをずずずzーっとあっさりした旨味に昆布と甘みがじんわり

ドンドンうどんが出る時間帯なので山切りエッジがハッキリくっきりモッチリうどんでっせ~

1年前に食したときよりもっとクセのない粉になっちょるよ~o(^-^o)(o^-^)o

梅をかじるとアレ?酸っぱくない?いや酸っぱ酸っぱー!酸っぱ最弱がココロの中で慌てるっぺやーヒー

大海老天ぷらから油がパーッと溶け出たおだしはコクが出てトロロからも旨味が流出ターマラーン

おだしを吸い込んだ天ぷらの衣も香ばしい~中にはブリッブリの太いエビがおわします(´~`*)

コレはダンナちゃんが好きなタイプのエビや~もっそいゼータク感満載でやんすよ

トロロうまうまのうどんツルツル~梅の香も溶けだしたカオスなおだしをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃまにはさきほどムスメさんおやつ用のチョコクロワッサンを狙われたし~

年の瀬のさいごの最後まで気が抜けねーぜ~きっと来年もそう(ノ∀`)モー

2016年はイロイロあったけどイッパイ麺を食べて元気に働けて家族がみんな健康で

こんな夏子家を見守ってくださったみなさま!今年1年ご愛読ありがとうございました(≧▽≦)

来年もガンバって書いていく所存ですので2017年もヨロシクお願いします

 

 


人気ブログランキングへ

年越しそばとお雑煮の準備はしたものの今年も年越し夜勤なのです~来年は4回目の年女だわさダンナちゃんも同い年♡でもでも年男年女ってなんの御利益があるのかは分かりませぬー(*ノωノ)←ザッツ酉年w

よいお年をコケコッコーってわんぽっち♪ 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする