夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

兵庫ラーメン山田店へ行きまっせ~(・∀・*)ノ

2016-12-23 05:50:05 | お店のピリ辛ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーコレも先週末に寒かった日のしまじでございます

おんもは一面の霜でエアコン暖房中の室内は10℃・・・就寝時はエアコン暖房のみになる我が家

たいていアタシがイチバン先に起きるので~音速のスピードでファンヒーターのスイッチを押します

やっぱ石油は暖かいっすね~ねこは温風を嫌うのでもっぱら電気ストーブに寄ってきますが

そんなこの日は先日あのお店が恋しくて向かったものの昼の部がちょうど終了やってん(´・ω・`)ショボーン

今日こそリベンジ・・・!ゼッタイに食う気マンマンで13時に到着ー

兵庫ラーメン山田店 香美市土佐山田町旭町5-1-3 TEL0887-53-4756 営業時間11:30~14:00 17:00~21:00 定休日 木曜 場所はコチラ 駐車場はあちこちにあり

そんなに気合を入れまくらなくてもわりとお近くどす~自宅から10㎞圏内はみな近場w

大将がおひとりで調理をしているため12時台に来ると混雑するのでちょいと遅めに(*´σー`)

電光掲示板がまだ営業中だと知らせてくれます~入店してカウンターへ着席

おかみさんにオーダーを済ませたら久しぶりにメニューの確認を~塩500円しょう油530円

ココでカレーや塩キムチや塩にんにくってあんまり聞いたことがないよな~みそが多めかも

とっぴん具には真新しい「タコヤキ150円」の文字が・・・出るんすかタコヤキー?(;^ω^)

ネギゴマラーメンも気になりつつ~ずっと恋しかった激辛ラーメン720円がきましたーヽ(*´∀`*)ノ

コレが食べたくて食べたくて禁断症状が出てたのです~コレ食べないと今年が終われない!

ワカメとメンマの間からオレンジ色のスープをずずずzーっとおほほ味噌味で豆板醤がピリリ

コクと甘みのあるガーリック味噌スープに豆板醤がドーンと兵庫ラーメン独特なオイルフレーバー

透明感のある白っぽい細ストレート麺はかなり細めですぜ~優しい茹で上がりでなめらかさん

お口にピターッと吸いつく感触が官能的でやんすよ~今日も大将の優しさが詰まっております(*´з`)

手前に大きなチャーシューがおわしますがモヤシの下にもブヒバラスライスが2枚隠れておるとです

ハイテクニックヨケヨケしちゃうけどゴメンね~(*ノωノ)イヤン

こっくりガーリック味噌にタップリの豆板醤スープはいつまでもいつまでもすすっていたいー

今日のんもそんなにビックリするほどは辛くなくってよい感じのピリピリウマ~←辛味がバカですw

モヤシもメンマもシャクシャクの麺ツルツル~いつまでもピリ辛スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃまにふたたび筆を見せてみます~今日は反応するじゃない右手の爪がシャキーン

チョイチョイと一緒に遊んでみたり~あっそうそうーついうっかり忘れるトコロだったけど~

そこはアタシのお席なのでどいてくださらぬか~って言う前に筆をくわえてどっか行っちゃったハハ

 

 


人気ブログランキングへ

今日は天皇誕生日で祝日でやんすね~世間とは無関係に出勤イッツミー(*´з`)寒さが強くなるとほっこりした味噌スープやおなかの中から暖まる辛いスープが恋しくなる~いや塩スープもしょう油スープもおだしも恋しくなるんですけどねー(´艸`*)

ただのお汁大好き人間じゃーんってわんぽっち♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする