夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

cafe&kitchenあかいみのモーニング~( ・∀・)ノ

2017-03-21 05:55:52 | 外食したモーニング

みんな出かけて無人のわが家へ帰宅すると社長(次女)の寝床ににゃんずがそろってる・・・!゚(∀)゚

アナタ方がワンフレームに入るなんてめったこないわよ記念撮影~ちょっと距離が縮まってキタ?

タブレットの使い方を知りたいくろすけに昼寝しながら答えるしまじろうって感じかな~ニヒ

くろちゅはビクビクすぎて外ねこさんと交流できんやお~ネット社会が向いているかもね

そんなこの日は夜勤明けのハラヘリでモーニングを食べたいけど中学校へも行かねばー(*´з`)

そうだ!あのお店のパンが恋しくなったよゴーゴーしまっせ~

cafe&kitchenあかいみ 香美市土佐山田町2288-1 TEL0887-53-5343 営業時間 AM7:30~PM16:00(祝日は11:00まで) 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺

すぐそこの線路には南風が走っていたり~オレンジとグリーンのアンパンマン列車はよく見るで

ウチのムスメさんたちも幼少期には彼に熱を上げたっけな~もう10年くらい前やけど(*´σー`)

時の流れは早いぞよと実感しながら入店~今週の週替わりパスタはイカ&明太子クリームとな

モーニングメニューは5種類~丸くてマーブルの入ったパンも美味しいんだよねAとBで悩むー

前回はオムレツのCをいただいたのです~写真のない和食も気になるなる~(o゚▽゚)o

今日の日替りは鶏胸肉のオーブン焼きとサワラのフライ~ドリンクが付いて900円ですって

だからランチは11:00からなのだよいまはモーニングを選ばなければ~ハゲしく迷うー(; ・`д・´)

迷いに迷ってココの食パンを堪能しちゃおう~Bモーニング650円きましたーヽ(*´∀`*)ノイエーイ

カットされたホットサンドの断面からタマゴスプレッドがトローリとかターマラーン

コチラもフルーツにデザート2種がついてきまっせ~ナポリタンの箸上げをしそうになるアタシw

ナポリタンより重要なのはコッチでしょ~麺を見るとすぐ反射が働くんだからー(ノ∀`)タハー

質感があってズシリとしたパンはかじりつくとカリッと口どけサラサラ~端っこ香ばしい

タマゴ部分はバキュームしながらこぼさないように・・・マヨがめっちゃ濃厚でやんす

いつも食べてる市販品とは違う~タマゴとの相性も抜群でガブガブが進みまくりや~

Cモーニングよりも盛りが控えめなサラダにはゴマドレッシングがかかっちょりますぜ~

いろんな葉っぱが入ってるけど植物オンチなのでカイワレしか分かりませぬよーハハハ

そして麺オンリーなナポリタンも好き~ケチャップ味が濃くて具のない潔さもイイ!(*´∀`*)b

食べ終わってないのに途中でミカンやバナナを食べてみたり~コレがモーニングの楽しさ

デザートは最後だなんて決まりはないのです~ホットサンドと紅茶ゼリーを食べたり

雑穀シリアルの入ったブルーベリーヨーグルトとサラダってのもオツだっぺやー(≧▽≦)

やっぱココのパンは好きぞよホットサンドモグモグ~ホットコーヒーをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「それで中学校へのご用はなんだったんでっしゅーか?にっへー」

通学補助の申請書類を持って行っただけさ~子どもに託すとゆー技が使えないので自力でね

校舎を見るとアタシも切なくなるのだけれどムスメさんたちはガンバっているからイイのだ!

 

 


人気ブログランキング

今月に入って社長(次女)を12:10に送ってって給食と午後の授業を受けるシステムで通ってみましたがしんどくてお休みした日は1日だけでございました~お姉ちゃんもゆっくりですが教育支援センターへは毎日通ったよー(`・ω・´)ノ

もうすぐ春休みーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする