しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー2018年が明けましてお正月の2日目ぞよ
おとーたまにピッタリ寄りそってシアワセそうじゃのう~とおなかを便乗ナデナデ(*ΦωΦ)ニヒ
初夢って見た?アタシは夢を見ても起きたらすんぐに忘れるねん←起きてても多い現象w
世間さまはお休みですがアタシは本日が仕事始めでございます~今年もがんばるべー(`・ω・´)ノ
そんなこの日はまだ去年のうちにあのお店へ行きたくて~六泉寺へゴーゴー
喜多方ラーメン坂内・小法師六泉寺店 高知市六泉寺228-1 TEL088-832-7741 営業時間AM11:00~PM22:00(1/2はAM11:00~PM20:00まで1/3から通常営業) 定休日 不定休 地図はコチラ 駐車場イッパイあり
「喜多方ラーメン坂内・小法師六泉寺店」夏ぶりの再訪でっす(゚∀゚)b
隣のスーパーでお買い物もあったのでご用をすませてるとちょうど11時すぎになりました
今年も青唐うま塩ラーメンが始まっておるとです~辛さ増しは5枚分くらい欲しい( *´艸`)ムフ
小皿に刻んだ青唐辛子を追加してもらえるサービスですが何枚でも可能だと
そーっと入店してカウンターに着席するとミスターいいヒト浜田店長さんこんにちは(*‘ω‘ *)
年末年始営業のお話を伺っているとお休みは元旦のみなんですね~年に1回のお休みでは?
このお店はほぼ365日営業しておりますきに~店長さんの笑顔にめっちゃ癒される
おっといけねえオーダーをせねば~ココロはほぼ決まっておるとです
そう!ココのデフォスープが恋しかったの~味玉ラーメンふつう盛770円がキターヽ(*´∀`*)ノ
季節限定品や大好きな冷やしばっか食べててノーマルなしょう油スープはなんと2年ぶり
そんなにゴブサタしてたんだ~美しく透き通る豚骨スープをずずずzーっとはあ~おしょう油味
クリアな旨味の中からほんのりとブヒの香ばしさが唾液腺をくすぐるでやんすよ(人*´∀`)
そしてオーダー時に太麺か細麺を選べるのです~この日は太麺な気分でしてん(*´σー`)エヘ
茹でる前に手もみが施された平打ちの弱ちぢれ麺は透明感があってピロッとした舌触り
熟成多加水麺はモッチモッチな噛みごたえがあって適度な弾力が官能的~(´~`*)
ランチタイムの15時まではゴハンの無料サービスもありますがそれはノーサンキューで
ホンネはゴハンに味玉を乗っけてスープをかけてザブザブやってみたい願望がありますが(*ノωノ)
食べ終わりそうな局面に麺を残しておいてゴハン投入なんてのもやってみたいのですがー
さすがにその画像はアカンやおな~などと妄想しながら黄身がとろける味玉にガブリ
しっかりおしょう油味でココにもブヒコクを感じるのはもしかしてチャーシュータレ味かもー
ネギとメンマと太麺ツルツル~ブヒの深い旨味と香ばしいしょう油スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「もうちょっと時期をずらせば第2火曜だったんでっしゅーよ!にっへー」
ああそうだ!第2火曜日は生活応援還元デー!お食事金額の半額!お食事券でお返しします
は来週の1/9やったがや~覚えちょったらまた行こうー(ノ∀`)←きっと忘れるすっと忘れるw
このお店で大人気の「手作りとろ旨チャーシュー」はできたてにコダワリがあって全国の各店舗が自店で調理しているんですって~浜田店長さんもとろけるチャーシューがイチバン難しいけどウチの自慢です!っておっしゃってたもんな~(*´з`)
ちょっと食べてみたよーってわんぽっち♪←どっさりはムリw