夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

活魚 漁まへ行ってみました~(o・∀・)ノ

2018-01-16 04:54:30 | 外食したランチ

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはゲーム中のお姉ちゃんが抱っこっこ

しましまシアワセかい?そいつはヨカッタ下僕もウレシイよー(*´σー`)エヘ

サスガのお姉ちゃんでも長時間しまじを抱いているとシリがシビレるらしい

そんなこの日はお姉ちゃんが高校を受験するための面接に来ておりました

極寒の朝からお疲れオツカレ~キンチョーがほぐれてホッとしたらばお昼はナニ食べたい?

お姉ちゃん「サカナが食べたいめうー」寿司じゃなくてサカナとゴハン的な?( ゚Д゚)

活魚 漁ま 高知市南久保1-2 TEL088-856-5037 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:00~22:00LO 定休日 月曜(祝日の場合は翌日) 地図はコチラ 駐車場 こじゃんと広場内とガソリンスタンド南側

お姉ちゃんの言うサカナとはお刺身のコトなんだろーな~と解釈し

ランチタイムに鮮魚といえばパッと浮かんだのがコチラ(゚∀゚)b

おウワサはかねがねですがどーも初めましてでございます~と入店

店内には真ん中に大きなイケスがあってぐるりとカウンター席が!

お造りをひいてる厨房もオープンキッチンながや~めっちゃ広いっすねー\(◎o◎)/

お店のお兄さんにご案内されてカウンター席へ着席メニューを拝見

ざっくり定食とご膳に分かれちょるよ~(´・∀・`)ヘー

ご膳には甘味と天盛りorミニ天ぷらうどんがつくんだ~ナルホド

漁まどん(海鮮丼)あら炊き鯛めし天丼ちりめん丼に貝焼きウナギ白焼きもあるでー

あら炊きにめっちゃ惹かれたけどまずはお刺身なんだろーな~っとオーダー

ワハハなんかスゴイお膳やでお姉ちゃん!刺身盛り合わせご膳1814円がキターヽ(*´∀`*)ノ

オーダーが入ってからゴハンを炊き上げるためお時間が15分ほどかかりまする

この日のお刺身は目の前で泳いでるカンパチそしてサーモン・真鯛の3種でやんすよ(゚∀゚)b

日本人ならまずおみそ汁よねずずずzーっとサカナのおだしが効いててちょっぴり甘め

しかーしメインのお刺身よりも小鉢の数にワクテカしているビンボー症です(*ノωノ)イヤン

ひじきの煮物はスッキリおしょう油味でなますもそーだけどココは甘さ控えめ

茶碗蒸しはおだしがジュワジュワ効いててタマゴが優しくて底にはお餅が(o゚▽゚)o

ミニ天ぷらうどんのエビ天とナス天がめっちゃ香ばしいっすよ衣がウメエー

そしてこの日ハピバだったお姉ちゃんは真鯛のお造り定食1382円でございますー

シャモジを片手におそるおそる釜へ入れるお姉ちゃん「コレで合ってる?(; ・`д・´)」

正解よ!そっかゴハンはいつもおとーさんに入れてもらってるおぜうさまやったね!ブハ

サーモン好きやろカンパチもお食べ~ひじきとなますは喜んでもらうき

こんなにゴーカなご膳なのに自分の中で主菜がうどんになっちょる麺バカです

香の物の隣にワサビもろみがついてるのコレゴハンのお供にもっそいイイ(*´∀`*)b

この日の甘味はヨーカンですわよ~そっか鏡開きの日でもあったのねー

いろいろモグモグのうどんツルツル~おみそ汁とホットなお茶をゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「お刺身・・・っ!!うらやましいでっしゅーよ!にっへー」

そらもーめちゃんこ鮮度が高くて歯ごたえバツグンなお刺身だったわよ~

でもねチョー個人的には鯛とカンパチはさばいて3日くらいチルド保存したのんが好き(*´з`)

 

 


人気ブログランキング

でもでも鮮度バツグンなアジやサバそしてあら炊きにも惹かれたのでこんど家族みんなで来てみるのもエエなあ~と思ってみたりー泳ぐサカナにはダンナちゃんがイチバン食いつきそうやし( *´艸`)プププ

翌日速達で合格通知がキターってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする