またまたお席をしまじろうぼっちゃまに占領されちょるよ~前へ座るけどヨロシイか?
すると珍しくすぐにビョビョーンと降りました~あらすまないわねとフツーに着席
しかーし!改めましておかーたまの膝に乗るしまじ~左手に上半身をズシリと乗っけて
左手と太ももに7.2kgの巨ねこがどっしりこ~ううう今日もナニトレだコレ(ノ∀`)
ヒジョーにキーボードが打ちにくいけど下僕はガンバリます~そんなこの日はこのお店へ
中華そばとバッテラの店 まつみ 高知市はりまや町3丁目3-5 TEL088-883-2133 営業時間AM11:00~PM16:00 定休日 水曜と第2・4木曜 地図はコチラ 駐車場 あり+あなぶきパーク(レジでまつみ専用駐車券をいただけます)
「中華そばのまつみ」ちょっとカゼっぽくてココの優しさが恋しくなりましたの(*´σー`)
到着時刻は11:30で店内テーブルは満席!カウンターはまだ半分くらいヨユーがあります
でもたぶんあと数分もすれば満席になるんだろーな~お車がどんどん来ゆうもん
食べたいの気持ちは決めてきたので着おひやとともに即オーダー!(`・ω・´)ゞ
寒い季節は五目あんかけそば(タルメン)ばっか食べて生きたいトコロですが
そろそろデフォな中華そばも食べたいな~えっ・・・3年も食べてないとな!
夏は冷麺その他はホントに五目あんかけばっか食べよったがやー(*ノωノ)イヤン
でもでも今日はコレ!期間メニュー(10月~4月)昭和そば700円がキター!ヽ(*´∀`*)ノ
去年来たときに壁メニューで見つけてからずーっと気になっておったとです~
ええそんときも五目あんかけそば食べてましたぜー
透明感のあるスープをずずずzーっとゴマ油の香りに和の旨味とほんのりナチュラルな甘み
そして透明感があってエッジが切れこむ細ストレート麺さまこんにちはー
ザックリと歯切れよく黒い粒々が練りこまれてるけどライトな質感でやんすよ(´~`*)
スープと一緒にワカメを食せばやはり和の旨味が際立って汁を飲む手が止まんねーっす
すっきりとした甘さがクセになるとゆーかおしょう油が香ばしいとゆーか
メンマの風味もオリジナリティがあって干されてる香りはするけどフシギな食感(´ω`*)
酸っぱ最弱が勇気を出して小梅もかじります~あら酸っぱくない!
酸味も塩気も控えめでコレは食べやすいっぺやー
そんなに昔ながらのって感じではなくてやはりまつみクオリティだと思います(゚∀゚)b
甘辛味のタマゴに悶絶しながら麺ツルツル~スッキリと旨味の深いスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
PCに向かうおかーたまの顔面前を往復してプリンターへ飛び乗ったくろすけ嬢ちゃまーモー
ミカンにめくれ穴が開いてたんだけどもしかしてくろちゅが噛みついた?
フツーねこってミカンの皮とかキライなんじゃないのかーいヽ(`Д´)ノウソーン
柑橘類の皮にはねこに有害なリモネンとゆーオイルが含まれてるのでねこは自然と避けるらしいのですがしまじは大嫌いなのですが・・・具合が悪くなろうが何でも食べたガールには困ったもんだー(;´・ω・)
社長(次女)の大好きなミカン撤収ーってわんぽっち♪