夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らーめん亭へ行きますぜ~(゚∀゚)ノ

2018-01-22 05:59:48 | お店の塩ラーメン

帰宅するとあらしまじ!しまじろうぼっちゃまのお出迎えです~(o゚▽゚)o

ってかアタシが帰宅した時にはもっと下向き加減な感じでしたが

あとからすぐねこバカキングのダンナちゃんも帰宅したのでこの表情ち( ̄▽ ̄;)

チクショー!あからまさますぎるぜしましまじーハハハ

そんなこの日は久しぶりにあのお店へ行くチャンスが到来しました~万々へゴーゴー

らーめん亭 高知市南万々13-4 TEL088-872-6711 営業時間AM11:30~PM14:00 PM17:30~20:00 定休日 日曜の夜 地図はコチラ 駐車場 店舗と川の間の狭い道を東へ入ると7台

記録によると去年の春ぶりですとな~なんかお隣が工事しゆうね(;^ω^)

緑のノレンにそーっと近づくと「日曜営業(昼だけ)します」の張り紙が!

そーっと入店するとコチラへどうぞーといざなわれるままにストンと着席

メニューを見るといままで「らーめん」と表記されてた部分が「塩らーめん」に

たしかにダンナちゃんはココのらーめんを「美味しい塩らーめん」と呼んでました

ココロはだいたい決めてきたけど味噌とニンニクと四川もエエなあー

そらほとんど決まっとらんっちゅーねん!今年も優柔不断なイッツミー(*ノωノ)

ちょっと迷ったけれど久しぶりにコチラ!らーめんセット950円がキターヽ(*´∀`*)ノ

らーめんが半分なミニセットにも惹かれたけれどガッツリ食べたい気持ちでしてん

デフォな塩スープはゴブサタしてます~そーっとレンゲを沈めてスープをずずずzーっと

いろんな旨味が突出することなく複雑でチキンと和の風味と香ばしいオイル( *´艸`)

エッジは丸めで縦に1本溝の入った中太ストレート麺もゴブサタでやんすよー

ややカタメな茹であがりなのでなめらかでいてキュムっと弾力グラデーション

あれよあれよと麺スープ麺スープのスパイラルが止まんなくなるなるo(^-^o)(o^-^)o

チャーシューのおわす付近だけほんのりとおしょう油を感じることができまっせ~

そしてミニ焼き飯をほおばれば~炒めたオイルの香ばしさが唾液腺に響くテイストぞよ

懐かしい旨味がチャーハンと呼ぶより焼き飯とゆー名がしっくりくるでね(゚∀゚)b

焼き飯を咀嚼しながらすするスープもたまんねーっぺやー

上品味なタマゴモグモグの麺ツルツル~複雑で深い塩スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「辛いの好きなおかーたまなのに四川丼は食べないんでっしゅーか?にへ」

食べてみたいのよー!でもお肉がイッパイ入ってそーなのよー!(ノ∀`)

誰かとシェアするコトも考えたけれどアタシのまわりは辛味最弱さんばっかやし~

 

 


人気ブログランキング

到着時刻は11:38でしたがオープンから8分しか経ってないのにPもお席も1か所しか空いていないとゆー繁盛ぶりでございました~某中華屋さんが臨時休業で某うどん屋さんが入院休業とゆー影響もあったのかも\(◎o◎)/!

らーめんと焼き飯さいこほーってわんぽっち♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする