ねこバカキングが横たわるともれなくしまじろうぼっちゃまがよっこらせーっと
なんか手足が丸まってるしアゴがペッタリ伸びきってるしシアワセそーじゃのう(*´ω`*)
このままココですいよすいよ眠ってしまうんだな―コレが
冬の寒さはツライけどにゃんずがそろって甘えてくるのでポカポカであったかいねキング
そんなこの日は土佐道路にいました~西進するつもりだったけどなんとなく神田方面へ
吉野園 高知市神田2095-31 TEL088-833-0220 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~21:30 定休日 水曜と第3火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗東西に5台
「吉野園」めっちゃお久しぶりです去年の4月ぶり~なんどか足は運んでいたのですが(;^ω^)
どうやら3回くらいお休みの日に来てたみたいで~今日は開いちょる絶賛営業中!
ちょうど昼どきになってしまったのでどんどんお客さんが吸い込まれていくよ~アタシも急げ
そーっと入店してテーブル席の隅っこへ着席~お客さんが6組いらっさってめっちゃ忙しそう
じっくりメニューを読んでって~ニンニクと麻婆と担々は経験済みなのです(゚∀゚)b
天津飯はあるけれど天津麺はないのね~麻婆焼めしってめっちゃそそられる
そういえばこのお店の味噌スープはまだ未経験だわさ~でもでも五目にも惹かれるしー
そんな気持ちに救いのメニューがありました!五目みそラーメン650円がキターヽ(*´∀`*)ノ
ココの麺類は相変わらずリーズナボーでっせ~ラーメン500円からチャーシュー麺680円まで
赤い粒々が浮かぶスープをずずずzーっとハッキリくっきりな味噌テイストが唾液腺を直撃!ウヒョー
チキンベースにブヒコクと野菜を炒めたタンメン風な香ばしさがほわわわーんて癒される( *´艸`)
そして透明感のある中細ストレート麺はエッジがクッキリしてて粒々が練りこまれちょるの
なめらかな舌触りでプリッとした歯切れのよさがあってほんのり懐かしい小麦の香り(´~`*)
コレもまたこっくりとした味噌スープに好相性でやんすよ~
あっ・・・ニンジン・シイタケの下からウズラの卵をひとつ発見しましたぜ~(o゚▽゚)oイエーイ
ターップリな白菜とモヤシに玉ねぎ・ブヒ肉・キクラゲ・ネギともっそい具だくさん(´ω`*)
コクのある味噌スープにほんのりガーリック~コレは高知県人が好きなタイプぜよ
トンカツはよう食べんけどこのスープに揚げ物を乗せたら・・・なんて妄想がふくらむっぺやー
野菜シャクシャクの麺ツルツル~旨味は深くて後味サッパリなみそスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「迷宮の神田地区・・・迷わずに帰ってこれたんでっしゅーね!にっへー」
サスガになんども通った道はそーそー迷わねーぜ!寄り道さえしなければね~
でもでも近くのローソンに立ち寄ったら佐竹製麺とM's factoryを見つけちゃったー
ナゾの多い神田地区を散策したくなる気持ちはあれどもわき道にそれれば永遠に迷宮入りするかも・・・と勇気が出ない小心者です~このあとA☆MAXだけ寄ってまっすぐ帰っちゃったよ~(*´σー`)エヘ
神田と書いてこうだと読みます高知の地名ーってわんぽっち♪