夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

純手打ちラーメンとがのへ行くのだ~(。・∀・)ノ

2018-03-02 05:34:55 | お店の白湯・エマルジョン

お姉ちゃんが現れたと思ったらすぐ1Fへ下りて行っちゃったね~しまじろうぼっちゃま

そしたらとたんにこのカオかい!シャドウがかかっちょるよしましまじー(ノ∀`)

さっきみたいなぱぁぁぁーってカオをもっかいやってよ一昨日の写真みたいなヤツ

どーやら下僕だけではそーゆう気持ちになれないらしい~分かりやすいオトコだね

そんなこの日はゴブサタしているあのお店に行きたくて天神橋商店街へゴーゴー

純手打ちラーメンとがの 高知市本町2-5-13 TEL088-822-9292 営業時間AM11:30~PM15:00 PM17:30~22:00 定休日 不定休 地図はコチラ 駐車場 店舗北側⑤と⑥の2台

まずはPですわよどうですか?あああ1台空いちょる!しかしいまは後続車が・・・

松淵川公園へグルリと回って信号のタイミングをずらせたらゴーカイにパーキング

到着時刻がちょうどお昼になってしまったけれどイッパイかな?おっ2席空いてる

テーブル席もひとつ空いてたけれどサスガにぼっちなので~ええと今日のお気持ちは

デフォのとがのラーメンをもういちどと思いつつ五目やちゃんぽんも気になるし(*´з`)

焼きそばもイッペン食べてみたいがよね~着おひやとともにオーダー

奥のカウンター席なので大将の麺打ちが後ろ姿がバッチリ見られたり(*‘ω‘ *)テヘ

そんな調理シーンをまったり見つめていると~ちゃんぽん720円がキターヽ(*´∀`*)ノ

炒め野菜がターップリ乗った大きめのドンブリで登場ですわよ~

ちゃんぽんなのでトロミかと思いきや!コレはサラッサラのスープながやー

白濁したスープをずずずz-っとブヒさまの香りがアグレッシブでいろんな旨味が複雑!(≧∇≦)

そして大将が手で伸ばして作り上げられる手打ち麺は麺幅こそマチマチですが

太いトコロはモッチリと端っこや細いトコロはピロっと食感がめっちゃ楽しいー

舌ざわりがなめらかで瑞々しくってこの麺が恋しかってん~(´~`*)

センターにはブヒ肉・エビ・イカ・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・モヤシ・ネギと具だくさん

ブヒベースで野菜やシーフードの旨味が加わるとナルホドあのちゃんぽん風なのかもー( *´艸`)

ちゃんぽんとゆーとすぐに五目あんかけを連想するのはアタシだけかしら?

そっかーココは去年の夏に冷麺をいただいたっきりだったわ~あの冷麺もまた食べたい

この麺を冷たくいただくのもムフフだっぺやー

少し暖かくなってきたもんねーと麺ツルツル~旨味の深いスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「昼どきに2台しかないPが空いてたなんて奇跡でっしゅーよ!にへ」

そうそうーいっつもPがイッパイであきらめるコトが多かったがやけどー・・・

ホンマや!コレで今年の運を総決算したかもしれ―ん!(; ・`д・´)ヤベエー

 


人気ブログランキング

大将がグイっと生地を伸ばせば1本が2本に2本が4本に4本が8本にと大きな生地がどんどん細く麺になっていく過程はいつまでも見つめていられますぜ~見てて飽きないっすよー(*´∀`*)エヘヘ

麺がモチモチモチーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする