しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは夕方の甘えたモードでございます
乗ってきた・・・!7.2kgの巨ねこが膝の上へ乗ってきた・・・!( *´艸`)ウヒヒ
モフモフパジャマにアタマをうずめてめちゃんこカワエエやんけ~
しかーしそれ以上に重い!ココは気合を入れて春の筋トレ状態で書きすすめてまいります
そんなこの日はあのお店・・・いまのおススメはなんだろう?
ちゃんぽん亭総本家高知店 高知市杉井流15-21 TEL088-882-1248 営業時間 AM11:00~PM22:30LO 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり
10月に来たときは牡蠣味噌ちゃんぽんがあったけど~サスガにもうないか(;^ω^)
冬の間にココの牡蠣を食べたかったなーなどと憂いてみたり
世間さまでは梅が散り菜の花が咲きもうすぐ桜やもんつぼみも色づいてきゆうしね
山のウグイスだってホケピキョキュギュってまだまだ鳴き声がヘッタクソやで
しかし到着時刻は11:15だったけどもうすぐPが満車になりそうよ~
入店するとテーブル席はイッパイ!でもぼっちなのでカウンター席へラクラク着席
いっつもデフォかチゲばっかなのでいちどは塩やあんかけも試してみたいっす(*´σー`)エヘ
とココロが決まりかけていたトコロへあんかけフェアの文字が・・・!( ゚Д゚)アッ
牡蠣がある・・・牡蠣がまだある・・・12月からの期間限定っていつまでだろう?
でもきっと次に来たらもうなくなってるよね間違いなく・・・!(`・ω・´)ノウム
冬の名残を味わうならコレしかない!牡蠣あんかけちゃんぽん1026円がキターヽ(*´∀`*)ノ
デフォのスープがトロトロのあんでドンブリが浅くて大きいタイプでやんすよ
イカにも高知でよくあるちゃんぽんって感じでっせ親近感がわくやないですか(´艸`*)
野菜とトロミをずずずzーっともっそいアッヅイ!そして複雑な旨味から海の香りがほんのり
カタメなあんかけスープからえいやーっと白っぽい中細ストレート麺さまがこんにちはー
トロットロのトロミ引力に引っぱられてもしっかりとした伸張性がありまする
アッツアツの麺はエッジ丸めで高温なトロミの中でもなめらかにムッチムチ(´~`*)
だいぶ気温が上がって春の陽気を感じ始めるとビバトロミで汗ばんできましたそんな季節
サラサラスープだと野菜がシャキシャキですが高温のあんかけになるとキャベツがホックホク
黄金だしと野菜とブヒエキスが複雑にからまってトロミで甘さも感じるっぺやー
まん丸な牡蠣はめっちゃやわらかくってオイスターエキスがつまりまくり!(≧∇≦)
終盤にはレンゲの中で自家製ラー油とお酢を足して小さく酸辣湯風にしてみたり~ニヒ
キャベツ・モヤシ・ネギ・ニンジンと麺もトロミごっとゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
えーと・・・くろすけ嬢ちゃまはただいま体調不良中でしてベッドの下から動きませぬ
食べず飲まずケロケロでして獣医さんで点滴と吐き気止めをしてもらいましたがー
なんかヘンなモノを食べた?ニンゲンの食べ物を狙いすぎて原因が分からなさすぎる(T▽T)オバカー
さいきん狙われた食べ物を獣医さんに切々と伝えると「玉ねぎとしらたきとカラムーチョはイイんですけどチョコはまずいですねー」玉ねぎとしらたきとカラムーチョはイイんですか?むしろそっちにオドロキですわよ!(◎_◎;)
ナニ食ったんだYOーってわんぽっち(涙)