しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーがナニか言いたげです( ̄▽ ̄)
おまはんのカリカリはすでにスタンバイされちょるしおとーたまは晩ゴハンの後片付け中やし
しいて言えばくろすけ嬢ちゃまが腎臓食を食べてる最中と申しましょうか(*´з`)
横取りはアカンよーとおかーたまが監視中どす~
そんなこの日はあのお店が恋しくなって六泉寺へゴーゴー
喜多方ラーメン坂内・小法師六泉寺店 高知市六泉寺228-1 TEL088-832-7741 営業時間AM11:00~PM22:00 定休日 不定休 地図はコチラ 駐車場イッパイあり
冬の青唐うま塩ラーメンがあるうちにいちど来たかったのですがアレは2月までやんね
いまはショウガの効いたとろ~りスープのたっぷり野菜ラーメンですって(゚∀゚)b
しかしお日さんが当たると平地はあったかいな~山とはエライ気温差や
家を出るときはアッツアツの透きとおる豚骨スープをいただきたい!と思っていたけど
お車を運転しているとじんわり汗ばんできたので気持ちが変わったかも?(*ΦωΦ)ニヒ
環境が変わればヒトの気持ちはいともカンタンに移ろいやすいモノなのですー
とゆーワケでコチラ!和風冷やしラーメン750円+味付玉子120円がキターヽ(*´∀`*)ノ
その名の通り!器までキンキンに冷やされて氷が浮かぶ冷たいスープなので
このお店自慢の手作りとろ旨チャーシュー(ホカホカ)は別盛の登場でやんすよ(*´σー`)エヘ
では透きとおるスープをずずずzーっとおほほ和風だしとおしょう油が香ばしい!
そして麺は細麺か太麺が選べます~この日は細麺な気持ちでしてん
透明感があってモッチリと冷たくっても多加水の瑞々しさがめっちゃ官能的~(´~`*)
浜田店長さんによると「冷やしには太麺」推しですが細麺もヨロシおすえー
平日は15時まで半ライスが無料でつきますがキャパ狭さんなので辞退いたしました(*ノωノ)
冷たいスープだけど完全な和風味ではなくってちゃんと中華テイストが入ってて
少量のゴマ油がイイ仕事しちょるんだなコレが~ワサビで味変も楽しいっぺやー
卓上にはお酢やラー油もございますのでカスタマイズは自由ですわよo(^-^o)(o^-^)o
白身にはおしょう油がシミシミで黄身がとろーりな味玉がターマラーン
ムッチムチな手もみ麺ツルツル~冷たいラーメンスープをゴクゴクぷっはー!
毎月第2火曜は生活応援デーでお食事金額の半額を次回使えるお食事券でキャッシュバック
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「おとーたまおとーたまー!ナニをなさるでっしゅーっか!にっへ~~」
コレは・・・お姉ちゃんがしまじによくやってる「耳なし技」のくろすけバージョン!
くろすけはこーゆうのめっちゃイヤがるねこなのにサスガねこバカキング・・・!( ゚Д゚)スゲエ
そして首のまわりのハゲがチラリと見えてて白い地肌がツキノワねこ・・・ねこの毛ってもっと早くボーボー生えるもんだと思っていたけど意外と時間がかかっておりまするー(*ノωノ)
しまじのカカトハゲもねーってわんぽっち♪