夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

鹿水庵へ行きたくて~(゚∀゚)ノ

2019-04-18 05:07:23 | 外食したうどん高知市

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは至福の時間です(´艸`*)

どんだけおとーたまが大好きなんだか愛と勇気の詰まったおなかが全開て( ̄▽ ̄;)

ねこバカキングがちょっと撫でればこうなるトコロがキングの右手スゲエ

いやキングの股間もスゲエよくろねこが居着いてますもの(≧∇≦)ブハハ

そんなこの日は冬のあいだにあの1杯が食べたかったんですがもう春まっさかり

鹿水庵 高知市高そね4-13 TEL088-861-2666 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:30~22:30LO 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 第1・第2あり

桜が終わってツツジや藤が咲き始めてますやん暑くなる前に急がねばー

到着時刻は11時少々だったので本日のお客第2号かな?ノレンの向こうに1号さまが

店前Pは少し難易度が高めなのでこの日も浜幸横のPへ止めました(*´σー`)

ひとつめのドアを自動でくぐるとそこには本日の定食とサービス丼の情報が

ええココのメニューはすべて税抜き価格表示でございますわよ

そしておうどんは日本そばや茶そばに変更可能なのですおだしのもぶっかけも(゚∀゚)b

だけど食べたいのキモチはコレですコレー!着おひやとともに即オーダー(*゚▽゚)ノ

だいぶ年季の入ったメニューブックに歴史を感じつつ種類の多さも相変わらずです

丼セットも多種ラインナップですわよミニ丼と各種うどんとのセットも自由自在

ナゼかランチタイムはかつ丼と牛丼がお安くなりますこのふたつだけ

そんなトコロを読みこんでいるとスタミナキムチうどん736円がキターヽ(*´∀`*)ノ

寒い季節にいつも食べたい思ってるうちに暑くなって夏がきてなんと6年ぶりとは

盛り盛りのキムチにスタミナ牛肉とオレンジ色のおだしに映えるネギ(人*´∀`)

ではおだしをずずずzーっとウシコクが効いててピリ辛キムチチゲ風でやんすよ!

そして麺線はややマチマチながらもしっとりなおうどんさまがこんにちはー

ほぼ開店時間なので瑞々しいなめらかさの中にも優しい弾力グラデーション(´~`*)

ココのおうどん自体が2年ぶりなどとゴブサタですがやっぱ優しい癒し系っす

辛いおだしで食べながらナニをゆっとるかとゆーツッコミはさておき(*ノωノ)

カレーうどんなら数あれど唐辛子のピリ辛でいただけるおうどんはわりと希少で

甘味のある和風だしにピリリとカプサイシンで辛味バカが大喜びな1杯だっぺやー

酸味控えめなキムチと一緒におうどんツルツルの辛旨おだしをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「天かすは入れなかったんでっしゅーか?にっへ~」

別盛でついてくるお椀やお?どっちかとゆーと追い飯がしたかったかも( *´艸`)

ゴハンも小から大盛りまであるらしいけど詳細情報をよう見つけんかってん

 

 


人気ブログランキング

6年前まで岡豊町にぴりからなおうどんがいただけるお店があったなあーとふと思い出しましたブヒ肉とタバスコ入りでスパイシーだったの( *´艸`)

コチラは1999年創業なのでちょうど20周年ですわよーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする