夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

孫悟空へ行くのだ~(*゚▽゚)ノ

2019-04-26 05:03:18 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーを朝からナデナデしてみます

朝ゴハン待ち状態なので下僕の撫でにもわりと耐えちょるしままんた(*ΦωΦ)ニヒ

ちょっと左耳がイラッとしてるもようですがそれもまたカワユス

さっと撫でてさっと引かねばガブリの危険性もコレまた高し

そんなこの日は土佐道路におりましたの麺激戦区能茶山交差点へゴーゴー

孫悟空 高知市鴨部2-3-20 TEL088-843-8815 営業時間AM11:30~PM14:00 PM17:30~22:00 定休日 月曜 地図はコチラ  駐車場 6台

店前がなんかサミシスと思っていたらこの日は土曜で定食がお休みでしてん(*´з`)

到着時刻は12:30でいままさにPからお車が1台出たトコロですラッキー

ココのPは難易度がやや高めなので急いで慎重にパーキング(=゚ω゚)ノ

この日は入ってすぐのカウンター席へ座ってみましたお会計する付近やんね(*´σー`)

だけどいつものお席と違うだけでミョーにおケツが落ち着かなかったり

定食はお休みでも焼めしセットの注文率は高めでございますわよ(゚∀゚)b

食べたいのキモチは大人気な悟空麺や担々麺ではなく未経験ゾーンをお願いしました

オールシーズンなざるらーめんも気になりますがそこは真夏のお楽しみに( *´艸`)

各種ラーメンに+210円でミニ焼めしのセットも可能なのです

そです今回もマイナー路線で五醤拉麺(ミソラーメン)680円がキターヽ(*´∀`*)ノ

スープをパッと見たときにえっ!透明?ってビックリこきましたが

おわしますわよセンターにうす茶色い肉みそがどっかで見たビジュアルなんてね

ではスープをそのままずずずzーっとスッキリ深い旨味にほんのりジンジャー(≧∇≦)

そしてコチラもいちど食べてみたかった細い平打ちの翡翠麺さまが初めましてー

ほうれん草が練りこまれたしなやかな麺はピロッと官能的な食感でやんすよ(´~`*)

ココでは極細麺しかいただいたコトがないので太麺もさらに気になるなる

しばらくノーマルスープの香ばしさを堪能したらばいざ味噌ワールドへ(`・ω・´)ノオー

味噌だけつまむと主張が強くともスープに溶けるとまろーんな旨味があら優しい

ひき肉の旨味も効いているのでスープの経時的変化が楽しいっぺやー

極細麺も大好きですがピロピロモッチリな翡翠麺にも恋が始まりそう(´艸`*)

キャベツザクザクで麺ツルツル~マイルド味噌スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

お姉ちゃん「くろちゅけってホンマに困り顔やなー」しみじみゆーなし(ノ∀`)

眉間の毛が盛りっと長めやきそんな風に見えるがやない?

ダンナちゃん「目の上の毛が薄くて白いマロ眉やきやないが?」

くろすけ嬢ちゃまはナニひとつ困ってないのに困り顔談義は続く・・・。゚( ゚^∀^゚)゚。

 

 


人気ブログランキング

目の上の毛が薄いんはしまじも同じやでー「くろねこは白い地肌が目立つんよー」カオがちっさすぎるきやない?などと議論を交わしているとこっそりポッキーを狙うくろねこが・・・困り顔でナニしとんねーんヽ(`Д´)ノコラー

困るどころか堂々と―ってわんぽっち(T▽T)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする