しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーお首・・・苦しくないですか?(^^;)
完全に・・・寝とる!コチラはくつろぎのポーズでございます。゚( ゚^∀^゚)゚。
ちっさいときからこーしてアゴだけ乗っけて寝るねこだったよ久々に見たかも
顔面をうずめたりおよそねこらしくないポーズをとるあたりがサスガぼっさまぞよ
そんなこの日はあのお店へ行きたくなって鷲尾トンネルから春野へゴーゴー
拉麺・食工房まる家 高知市春野町内ノ谷1178 TEL088-842-0890 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~20:30LO 定休日 火曜の夜と水曜 地図はコチラ 駐車場 店前20台
あっ・・・営業時間のお知らせカンバンの上に定休日カンバンもできちゅう( ゚Д゚)
毎週火曜の夜と水曜日がお休みになったがやナルホドねー
しまった!入口の本日の日替わりランチボードを見そびれた!(ノ∀`)タハー
お店に入ったらまずココを撮ろうと思ってGW中はランパスがお休みですって(゚∀゚)b
レジ横にGW営業日情報が貼ってあったのでコレは帰りに撮ろうと思っていたら
キッチリ忘れたアホでございますー(*ノωノ)←そんな予感したしw
おススメなとりそばやこってりとんこつしょうゆ味の中華そばにも惹かれつつ
この日のキモチはコチラ!レディースセットのしお970円がキターヽ(*´∀`*)ノ
半玉らーめんはジローそばorみそorしおからチョイスできますのよ
プラス半チャーハン+唐揚+サラダがついてて思ったよりも唐揚がボリューミー
ではしおスープをずずずzーっとジローと節の香ばしさがダイレクトに効くー(≧∇≦)
そして透明感があってエッジが光る細ストレート麺さまがこんにちはー
舌ざわりはなめらかにモチッと食感で複雑かつスッキリスープと好相性(´~`*)
じつはいままでココのしおって冷やしでしか食べたコトがなかったりして
ばくだんばっか愛しすぎやねーんというツッコミはさておき(*´з`)
片栗粉がまぶさってクリスピーな唐揚にはにんにくしょう油がシミシミで
お肉がイイ香りですレインボードレとマヨがダブルでかかったサラダもステキ(人*´∀`)
唐揚からスープをすすってオイルが香ばしいパラパラチャーハンとかターマラーン
しお味なのにいろんな旨味で色が濃いめなスープへはガーリックチップが入ってて
おしょう油の効いたクォーター煮たまごがイカにもまる家だっぺやー
麺にチャーハンに唐揚とサラダがちょっとずつイロイロ食べられてシアワセっす(*´σー`)
でもすごいハラパンなるぜよ麺ツルツルの香ばしいしおスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
いままでくろねこを撫でると全力の大コーフンで甘え倒されるため
動きすぎて写真に撮れなかったけど5歳半にもなればチョイ落ちついた?
だけどくろねこが目を閉じてるとドコがカオだか分かんねーっすよ。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ
ココの天津飯も大好きですがなんとなく久しぶりにチャーハンを味わいたくて唐揚はオマケ的に考えておりましたがサスガ鶏にコダワリのあるお店だなーっとナットクしました(o゚▽゚)o
晩ゴハンは唐揚にしようーってわんぽっち♪