しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーそれはワタシの夏用パジャマですが( ゚Д゚)
冬用のモッコモコなヤツにスリスリすんのは分かるけど薄い綿やで?
なんかもうニンゲンのパジャマならなんでもよくなってるダロー。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ
衣類をホッカホカに暖められるのはそろそろメーワクな季節なんすけどね
そんなこの日はあのお店へ行きたいぞよ二葉町へゴーゴー
塩麺独歩 相棒 高知市二葉町4-1 TEL088-883-7505 営業時間AM11:00~PM14:00 PM18:00~20:00(スープ完売にて終了) 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗南側18~20番(土日祝は17番も可)
到着時刻は11時数分で本日のお客第1号でございますわよ(*ΦωΦ)ニヒヒ
そーっと入店すべくドアに手をかけるとランパスを始めましたとな!
しかも5/25からスタートってジャストこの日です!バンドウ店長こんにちはー
壁1面に貼られていたメニューたちはすべてコチラへ集結されておりまする(゚∀゚)b
センターメニューは塩麹らーめんの塩麺独歩で次いで塩麹抜きなくりあらーめん
まぜそばやにんにく系を発展させたのはバンドウ店長のオリジナルワールドぜよ
そう!この日も気温の上昇がハゲしくてスープよりもまぜ麺狙いでしたが(*´σー`)
スタミナも欲しくてにんにくまぜそばたんたんめん900円がキターヽ(*´∀`*)ノ
商品名が長い!ひらがな表記だとよけーに長く感じますやん!ブハハ
しかもランパス開始初日の記念すべき第1号客がランパスじゃないという(ノ∀`)スマソー
コチラにはお好みでお使いくださいとラー油とお酢がそっと添えられますぜ
そしてよくかき混ぜる前に平打ちの中太ストレート麺さまがこんにちはー
黒いお箸が透けるほどの透明感にピロッとモッチリ官能的食感でやんすよ(´~`*)
ほいで中のタレがもっそいゴマ濃厚でラー油とナニかの香ばしさにほの甘さが
混ぜれば混ぜるほどタレがトロリと麺にからみついてまるでパスタソースや(≧∇≦)キャー
辛味もシャープに効いちょるので濃さの中からナイスなアクセントで
おろしにんにくはほんのりマイルドに優しいお仕事をしてるっぺやーウホウホ
プリッとした麺にコリっとしたキクラゲの食感の対比がたまんねーっすな(o゚▽゚)o
このタレには追い飯をすべきだったよ麺ツルツルのおひやをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「今日はあんまりニンニクくさくさじゃないでっしゅーよ!にへ」
おまはんはまたテーブルの隅でニンゲンの食べ物を狙ってるんかい(ノ∀`)モー
にょにょーんと伸びたおケツが下半身がカワエエったらプププ
コチラでは6/1(土)つまり本日より限定メニューにて夜営業が再スタートですって!この日は鮭ハラス塩焼き(お姉ちゃんの大好物)があったのでくろねこがまいまいしておりました~ハラスは脂が多すぎてワタシはフツーの身のほうが好きなんだけどなー(*´з`)
脂も摂らねば鶏ガラボディーってわんぽっち♪